癒しの庭『ROSE POINT』

我が家のお庭を一番のリゾート地として寛いでいる様子や、趣味のゴルフの話題など日々の楽しい出来事を記録しているブログです。

二日酔いになりまして

2023-06-27 21:09:00 | その他の植物

土曜日、昼間は爽やかに過ごしていましたが


夜、濃いめの白ワインを飲みすぎまして

と言っても、大きなワイングラスに1/3もなかったと思うんですけど

その夜中、頭痛と喉が痛くなり
でも熱は無くて、

焦りましたぁ。明日は母がショートステイ先に行くのに・・・

翌朝起きると喉の痛みは無く、二日酔いだわーと気づいたわけで。

弱くなったものです。最近週末しか飲まないからかな。

ミントが沢山ありますし


お酒はやめてハーブ🌿でお茶でもしますか。頭痛は月曜の午前中まで続いたもの。
もー飲みません、と何度目の誓いかしら。


2023/6/21 梅雨の晴れ間にゴルフ

2023-06-22 05:39:00 | ゴルフ

1ヶ月前から予約してしてた梅雨のゴルフ。


当てずっぽでも晴れた。

熱中症もなく、ランチは完食。冷やし中華とチャーハンだよ〜。食べ過ぎ気味。

ルーティーンのチョコキャラメル。

バンカー出ししてる時、同じバンカーに打ち込まれてドッキリ‼️そのホール12も叩いた。


メンタル弱し。しかーし、謝る側には絶対なりたくないな、といつも思う。

2023/6/17 ニチレイレディスに行ってきました

2023-06-17 18:51:00 | ゴルフ

それは前日のこと。会社帰りに打ちっぱなしに行ったところ、入り口付近で中から出てきた女性と目があってニコッとされたので、『お疲れ様でした』と声をかけたのですが、私がチェックインしている時に、その女性がまた打ちっぱなし場に入って行ったのね。どーしたのかな?と自分の打席に向かいながらチラッと見ると、一目で素人ではないなと思えるレディースに付き添っておられる模様。お嬢さんのようです。ひょっとして明日のニチレイレディス練習かな?キャディーバックと、フィニッシュのカッコいい右腕を目に焼き付けておきました。


なので今日は5時起きで、ゴルフ場行きの無料バス始発を目指して向かいました。

バスに乗るのは4年ぶり?スマホSuicaお初の連れにドキドキ💓問題なしでしたー😮‍💨

ここか〜!てっきり山側のロータリーかと思ったよ。すでに長ーい行列です。


さて、1Hに陣取りまして、1番スタートはノブに似ているとご自分でもおっしゃってるかたを間近に見てー❤️
その後は昨日のキャディーバックを探す。すると程なく渋いゴールドのヨネックスキャディーバック登場。フォロースルーの右腕!昨日の彼女でした。5番スタートでした。去年プロテスト合格と紹介されてましたよ。応援します!

INスタートは『さくらちゃん』見ようねー。


最初に目についたこちらでモーニングコーヒー。

私はブレンドホットよ。

左はカフェキャラメル。うまし。

こんな場所で早くも休憩。私の背中では『桃子さん』がパター練習中。画像前方のアプローチとバンカーの練習場へは、最近2連続優勝🏆の『みゆうさん』が私の脇を通り過ぎて練習に向かわれました。贅沢な体験です。

INの奥の方で見つけたピザ🍕屋さん。


アメリカーノ美味しい😋

クワトロファルマッジはハチミツもかかってた❣️うまし。

アップルミントソーダも爽やか。



今日はひときわ豪華なこちらについて回りましたね。


こちらでは、飛距離は体格じゃないのを目の当たりにしノブちゃんを尊敬。

最後に『さくらちゃん』のフィニッシュを見て、

もう一度ConaCoffeeでカフェキャラメルを買って帰りました!
明日はテレビで観戦します。











おたまじゃくし生まれてました‼️

2023-06-14 21:12:00 | Pierre de Ronsard

今年初めてピエールドゥロンサールがこのアーチまで伸びました。もう10年以上経ってると思います。調べたところ2003年に苗を購入していました。20年かぁ!

モナリザが開花。

カサブランカも咲いた日、

おたまじゃくし発見。

こっちに産んで欲しかったな。


オタマがいたのは、このバケツの中。ここ、ツタで見えませんが、水道の蛇口があるんです。