癒しの庭『ROSE POINT』

我が家のお庭を一番のリゾート地として寛いでいる様子や、趣味のゴルフの話題など日々の楽しい出来事を記録しているブログです。

久々のビーズ

2014-08-24 17:17:00 | ビーズのバラ

久々にバラの指輪作りました~!キラキラでキレイだな♪
初めてキットの不備発覚。ピンクのスワロが1個足りなかった。
お店に電話するとスグに送ってくださって助かりました。


チョコレートのようなバラ。こちらはヘッド部分ができたところ。

10分のヒマを見つけてはチョコチョコ作ると、1日で1個半ですね。


バラのアクセサリー

2013-06-09 15:06:00 | ビーズのバラ

雨が降らないので、ビーズをしているヒマがありませんでしたー。
こちら、先日JHニュータウン店で郁江ちゃんがチョイスしたもの。キットは¥2000以上だし、ペンチとか使うタイプで大変でしたー。でも指輪とおそろで良かったね。

初心者向きビーズキット

2013-01-31 21:25:00 | ビーズのバラ

一度出来上がったものの、裏にテグスを絡めてしまっていたリング。ほどいて作り直しすることにしました。


初心者向きって書いてあるのに、作りにくいわー。


雪の月曜日も、雪かきの合間にビーズ。
この日は昼前に晴れ上がり、午後には車で出勤できました。


チビリチビリと進行して・・・


ようやく今日完成。


なんだけどー、この隙間はなに?ヘッド部分の引き締めが足りなかったと思われ・・・。あーもう、3度目のリベンジする?ツライー!


チョコレート色のバラの指輪

2013-01-20 22:02:00 | ビーズのバラ

前回と色違いを作りました。材料とか出来上がりのイラストとか見ると、ちょっとジミであまり気が進まなかったけどー。


ノルマのように作成開始ー。
最近は、果肉タップリの50%クランベリージュースがお気に入り。


母にもジミとか言われちゃったけど、見方を変えると、とっても魅力的よ。チョコレートみたいでしょ。来月はバレンタインデーあるし、季節的にイイ感じー。


ところがフィニッシュを決めるビーズにテグスがなかなか通らなくて、あれこれしているまに、パールの塗料がハゲてしまった。ざんねーん。でも指と指の間に隠れるからまーいいっかー。


ビーズの指輪

2013-01-14 16:04:00 | ビーズのバラ

朝から雨。バラ達には良い雨ですね。
なのでお部屋でヌクヌクとビーズしましょう♪
どれがいいかな~。


パープル系のこちらをチョイス。


中身のチェック。そしてパール系とバラはホールを針でお聡怩オます。こうしておくと、作業がスイスイ。


オールドパーを開けました。ビンの口に逆流防止栓が無いのは、ニセモノなんだってね。


あー、あるねあるね。


マイルド~。アルコールがツンと来ないわ。ロックで一杯。


ヘッドが出来ました~。


リング完成!


お外は雪が積もってしまいました。


2012年に作ったビーズのバラシリーズ。
リング:21個
ブローチ:1個
キーホルダー:1個


初雪カンパーイ!
なんていってる場合じゃないですぅ。このままじゃ、明日車で出勤できないです。大変です。