癒しの庭『ROSE POINT』

我が家のお庭を一番のリゾート地として寛いでいる様子や、趣味のゴルフの話題など日々の楽しい出来事を記録しているブログです。

バナナシフォンagain

2007-12-31 23:50:50 | ノンジャンル

5種類のフルーツで朝食。昨日採ったウチのキンカンもあり。
今日も暴風でお庭作業ができません!


紅白を見ながら、バナナシフォン作りました。ちょうど黒く熟したバナナがあって、
創作意欲に燃えたわけなのね。


こうやって逆さまに冷やすのがシフォンの特徴ね。こうしないと、せっかく膨らんだ
のがしぼんでしまうらしいのです。


残ったタネをパウンド型で焼いてみることに。底にはクッキングペーパーを
敷いてあります。取れなくなったら悲惨だもんね。


焼けたよ~。焼いてる間にプリントアウトしたバラリストを見て、明日がお天気だった
場合の構想を練っていました。元旦とかノンビリとか無いロザリアン。


私が持っているケーキ型は全てパイレックスです。焼け具合が見れて便利。
でもさすがにシフォン型はパイレックスは無いよね。ステンレス製が欲しいけれど、
20cmはアルミ製しか見たことないしなぁ。

人気blogランキングへ
今度はネットでシフォン型を探そうっと。2008も忙しくなりそうです。
皆様も良いお年を。



野鳥たち

2007-12-30 17:55:14 | 野鳥観察日記

お庭作業を頑張るつもりで、今朝は肉まんにしたのにー。
すっごい風。ちょっとムリかも。
サラダやけに多いね。パルミジャーノ・レッジャーノを削ってトッピングしました。


下にいるヤマガラに向かって、なにか説教でもしているようなメジロくん。
“シジュウ郎をいじめるなよ”とかね。メジロはピーナツを食べないのに
不思議です。

人気blogランキングへ
今日は、しだれ梅の枝にシジュウカラ夫妻・メジロ夫妻・ヤマガラ夫妻が
集合して、なにかピーピーもめていました。

ヤマガラ参上

2007-12-29 21:52:11 | 野鳥観察日記

一年たっても行動パターンは変化なし。去年の今日


枝がじゃまして良く見えない画像ですが、コレしか撮れなかったので・・・。
今日『ROSE POINT』にやってきたのは、ヤマガラ夫妻・メジロ夫妻
& シジュウカラ夫妻。

人気blogランキングへ
ヤマガラの子育ても見てみたいけどね~。シジュウカラの巣立ちを見たいわ~。

納会

2007-12-28 23:07:53 | ノンジャンル

大聡怩ヘ昨日のうちに終わらせて、今日はのんびりかと思いきや、
普通の月末以上にバタバタしてしまい、お腹がすいて午前中に“おやつ”。
しかも“ふんわりローズ”なんて頂いた日にゃー黙って見過ごせません。


私がロザリアンって知ってて買ってくれた?そんなワケないなぁ~。
N込さん、ありがと。福山に出張したときは、またコレよろしく。


15:30から納会。今年のお菓子セットもいい感じ~。ドラヤキがあるぅ♪


やや!イタリアン・ジゴロさん、最初からソレですか?
結構甘党ですよね。


室長は最初がミカン、次せんべい。え?京成バラ園の場所ですか?
こちらをご覧になって迷わずいらっしゃってくださいね。年始は1/2~です。
京成バラ園?/a>←総合的にはこちらを。

人気blogランキングへ
イタリアン・ジゴロ『ボクはいつもバラを見てますから。トゲのあるバラを・・・。』
ブッ!






冬咲きクレマチス:アンスンエイシス

2007-12-24 21:39:20 | 今日のバラ作業

やっぱりクリスマス・イヴには黙っていられない子がいました、いました。
ここからどんな風に咲くのかな♪楽しみ!

人気blogランキングへ
【本日剪定したバラ】
ヘリテイジ1株
ツルテディーベア1株
ザ・ピルグリム1株
ラ・レーヌ・ヴィクトリア1株

ブルボンクイーンの剪定はまだ未完成。切りたくて車を移動して始めようとしたけれど、ずらりと
ならんだローズヒップがキレイだったので、もう少し飾っておくことにしました。