癒しの庭『ROSE POINT』

我が家のお庭を一番のリゾート地として寛いでいる様子や、趣味のゴルフの話題など日々の楽しい出来事を記録しているブログです。

葉牡丹の寄せ植えと今日の作業

2016-12-31 17:46:00 | 今日のバラ作業

12/4に作成したときの状態です。


あのあと真ん中の葉牡丹を少し手直しして数週間たちました。元気に成長しています。葉牡丹の色合いが変化していますね。手前の小花も充実してきて素敵です。

今日はツルバラの剪定、引き続きです。

ロイヤルサンセット
梯子をかけて、上の方まで剪定。ここまでやるのは初だね~。スッキリしました。いつも高枝バサミだったので、首は痛いし、切り残しも沢山あったのです。

ティファニー
一番古い枝を元から切って、左右に誘引完了。

ニュードーン
ティファニーに寄り添っているニュードーンを剪定。
カフェberry'sの上も剪定誘引完了。

野ばら
剪定誘引完了。

以上 大晦日のひとときでした。皆様、よいお年を!




忘年会

2016-12-30 22:10:00 | ノンジャンル

17:00開店と同時にお店に到着~。


今年6回目?7回目の来店です。


飲み放題付き\5.0のコース。


オードブル。


下仁田ネギ、普通のネギ、エシャロット、玉ねぎなど色々ネギのグリルを塩麹で。
このあと、チキンが沢山のったサラダが来ました。デジわすれ~。


パン2種類。たっぷりのオリーブオイルとともに。


チーズとネギのペンネ。


更にお肉。ハーブ鳥のグリル。


デザートはチョコレートケーキとberryのジェラート。


全部美味しかったです~。今日はあまりお酒が飲みたくない状態で、赤ワインが試せなかったのが残念。コーヒーは飲み放題とは別なので、私がおごるからと言ったのに、店長さんが、”ちょっと早いお年玉です”と言って、サービスしてくれました~。
帰りには、友人が持っていた、コロコロ付きのスーツケースを上まで運んでくださったり、本当に優しい店長さんですね。
今日はアルコール3杯で飲み足りなかったミコちゃんは、チーズケーキに未練があるとのことで、リピートが決定!春までにまた来たい、とマユユも賛成してくれました!よかった~。


お土産持ってくるのはオバちゃんだーといいながら、今年も頂きましたー。右のディップは、サンクゼールのもの。焼きおにぎりにしても美味しかったです。左側は千葉駅のエキ中で買って来てくれたもの。どら焼きのかわが、モチモチしていて美味しかったです~。私はヴィタメールをあげました!

今年の成績発表

2016-12-29 22:00:00 | ゴルフ

本日の市民Gを最後に今年のゴルフは終了です。これで丸8年となりますね。
緩やかではありますが、スコアーがさがってきています。
今年はとうとう100切りはできませんでした。あたりまえですね、ハーフ50を切ることが一度もできなかったのですから。
来年は、いや明日から、練習量を増やして頑張るつもりで~す。






第8回Megちゃん杯ゴルフコンペ

2016-12-24 22:49:00 | ゴルフ

レイちゃんの準備OK!


4:30起き、5:30に家を出て、6:30現地到着。7:00まで現地練習場でウォーミングアップ。ここまでは順調。ところがココからが試練のはじまりか。
女性に負けたMenMenは罰金なのはいつもの通りですが、今回は梅ちゃん100円、桃子500円、私が1000円に割り当てられてしまったのでした。私に負けたら1000円でしたが・・・


32人中30位なんてね。しかもビリグロ。ベスグロの逆。これも日々の努力のなさからなのか、当日人々が巻き起こす異常事態に、私のメンタル部分が対応しきれないのか、めちゃめちゃの146。こんなのあるけ?全てのバンカーが私を呼び寄せて、まぁバンカー巡りの旅でした。


スリクソンセットがもらえたのは良かったなぁ。
何よりも、梅ちゃんが優勝してくれたことと、桃子が3位になってくれたことが良かったです。
MenMenは、罰金トータル1600円をほとんどの方が免れて、満足だったと思いますけどね。
幹事には申し訳ないことしました。幹事さんへの提案。次回から遅刻者は3000円(同組3人に迷惑かけるから)、マーシャルに注意された組は一人1000円罰金を設定して欲しいですわね。

つるバラ剪定

2016-12-18 17:31:00 | 今日のバラ作業

パレードを剪定しました。カットしたお花は、お部屋の中で鑑賞します。

更にピエールドゥロンサールも剪定。間違って花芽を切り落としてしまった時は、ああっー!!!と大声を出した私です。花瓶の左後ろにいます。

お花も蕾もカットするのが正当なやり方でしょうが、もったいなくて出来ないんですよね。