![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/1a/3587be1db95225bac5d4f51901c69f32.jpg)
自由が丘fermata。実はF橋S武デパート10階にあるの。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/06/cfdbc1430f312628104ae7e54ea1600c.jpg)
お出かけついでに、お店のジェノベーゼを食べ
たくて来たけれど、ランチコースの選べるパスタ
にはエントリーされていなかった。
なのでアラカルでサラダと、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/71/13d5879bb78e537834bb5841ccb14de8.jpg)
バジリコだかジェノバ風だか、長い名前のついたこの
パスタをオーダー。
色的にはウチのに似た感じ。ジャガイモとトマト、
ほうれん草も入っていて、バジルの香りも充分楽し
めた。オイリー過ぎる事もなく勉強になったね~。
(ウチのはオイリーだよ)
でもやっぱり“まみどり”なのが食べてみたいな。
“ハーブ園”と“ボッカボーナ”がソレだと思う。
今年中に行けるかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/e8/6bd347b5be031b567608ec74ff5a5578.jpg)
T武デパ地下ではクリームあんみつ♪¥542?
買い物したら商品券¥500もらったから~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/e2/debf5f1c44d1394d871c6dfa87c58dbd.jpg)
帰ってきて、先週で最後と言ったのに、また摘んで
ジェノバソース作り。今回が最高枚数300枚越え。
約145gのバジルの葉。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/a8/1bbb0ca08f7053230367f1871dfbb899.jpg)
フードプロセッサもこれまで左を使っていたけれど、
10年ぶりくらいに右のマシンを使うことにした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/7f/5082f0e30de3c1c5ac0c84366c433b27.jpg)
いつもの6倍の葉に対し、オリーブオイルは150cc
で済んだ。こっちのマシンの方が良く回るわ~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/12/1dabfceaea0dedf6be7debdf52bc4934.jpg)
ちょうど蒸しあがったサツマイモに付けて味見♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/8d/823cc1eb00807134a947c8e878db6465.jpg)
大量に出来たもんだから、太っ腹にラップしちゃって
結局3パックだけになってしまった。厚みがあるので
真ん中にくぼみをつけて冷凍。折って使えるように。
マイブームなのよ。バジル。