
7:50集合したのはこのMENMEN。
あとの皆はレストランでビール。

ようやく揃いました~。28名。
今回は帽子の両脇に、トナカイのツノを付けていただきました。
ヘナチョコな始球式でしたが、超えられなかったMENも
数名いらっしゃったようです。

さぁ一番バッターは?今年の新人Kei。
ラウンドは2回目です。ほぼ半そで状態。元気ね~。
お約束どおりのチョロで、スタートホールが沸きました。
スコアカードを記入する余裕もないのに、ずーっと私のスコアはマークしていて、ライバル意識燃やしてましたね。密かに私もKeiには絶対負けないぞ!と思っていたんだけどね~。大人だからあくまでもクールに。エッへッへー!キミはビリ。

他所属からの参戦:うらりん。上手だね。4位でした。

金色のサンタ帽は過去のMegちゃん杯優勝者。だけどBANちゃん、七福神みたくなっちゃった。とーっても上手なはずなのに、今日は調子悪かった?それとも合せてくれたのかしら。21位

レッスン丸6年たったのに、まだまだだわ!悔しい。25位
この画像はKeiと同様のチョロ。

手をとりあっているよな画像ですが、チョロった私に
もう1回打たそうとするAKBさんと、Keiに悪いから
このまま行くとモメているところです。
女性には超優しいAKBさんです。

マー君。6位。余裕のスイングですよね。

第2回優勝のバードさん。9位

みーやん=イタリアンジゴロさん。24位
パンツがおしゃれですね~。

ドラコン2つもとったタイガー。8位

17日の私の練習ラウンド結果を聞きにきたシューちゃん。
110台だせば勝てると読まれた。18位

まなぶ君16位上手なんだね!今回も二日酔いかと思った。

カッシー。去年はライバルだったのに、100切りも達成してもう遠くに行ってしまった。幹事さんありがとう。20位

ワタリさん。19位

ワタシにとっては初めましてのUさん。22位
今後もよろしくお願いします。

ドンドン上手になると評判のケンジ君。12位

ラウンド2度目のMr.S。レッスンもご入会。
短く持ってベタ足スイングはプロの教えでしょう。
(初心者におけるコンペ攻略法)
Keiには勝ってBB賞27位

おっちゃん3位。会計幹事お疲れ様。

トンャEさん、ひじが高く上がって美しいですね。7位

レフティ親分17位。

よーちゃん、14位

初めましてのHさん、15位

若者あこがれのミッキー。ウエアのセンス抜群。
上から下まで全部欲しいと言っていた子がいました。
2位準優勝。

某会社のY社長。すごく飛んでそう。右背筋INNがすばらしい。
5位

第1回優勝イグリン。残念26位。ハンデ1ケタだったしね。

ヤベエさん。10位

ヤススさん。AKBさんとヤススさんのスイング画像は消されていて、こんなイタズラ画像が残っていました。AKBさんのティーアップした球を、落としに行くヤススさん。11位

あれ、なんで落ちてんだよ・・・と素直に直すAKBさん。優勝!

元気なゆらゆらさんは、打ち終わったあとの画像のみ。13位

サリーこそ私のライバル・・・と思ってたのになー負けた。23位
グロスでも負けた。

ランチはカツとじ+お蕎麦+コーヒー。
後半は雨となり、カッパを着てラウンド。

アフターのパーティー料理は、鴨のスモーク、スライスオニオン、クラッカー、チーズ

揚げ物系。春巻き美味しかったなぁ。

やきそばとフリードリンク。大満足。

画像のスリクソンキャディーバッグは、ワタシより順位が下だった3名がジャンケンして、なんとKeiがGET。よかったね~。

25位ワタシの賞品♪

そして罰金稼いだお礼と言っていただいた、ゴルフボール1ダース。こんなにいいの?もうしわけないわー。

優勝したAKBさん、幹事さんと記念写真。
皆様雨の中、ありがとうございました!
あれからKeiは、事あるごとに“今度は絶対勝つ!”
とワタシにいい放ちます。“キャー負けちゃう”
とは言いますが、絶対負けないわよ。