![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/31/a8a9a89a7b6e2ee06d1e08138809e46b.jpg)
BOX席をリザーブしてのーかんぱーい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/35/b4bd4ba88b954edad83857e2d8c0e71a.jpg)
グリーンサラダ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/b7/566c0236c558979849af6a50bf485cc8.jpg)
フレンチフライのガーリック味とピザ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/4b/2f3e5b3b8a37de3ffc8c8239c7f3a098.jpg)
2種類目のフレンチフライ。赤い香辛料でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/05/1393dfee7c8bddd8aed757172fda635d.jpg)
クワトロフォルマッジ。クルミがトッピング。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/f8/04e140a292588308e6403ad09226b88d.jpg)
焼酎の水割り。
また今度、近場で飲みましょう。
見覚えのあるシャンパンメーカーの看板。アラペサから運んだんだね?
本日満席?
アルコール入りは真ん中だけ。
うん、この感じ、アラペサを思い出しますね。
パンはノーマルでした。アラペサのときは野菜入りとか微生物入り?とか色々ありましたよね。
ホッキ貝とイカ:オリーブオイルとガーリックで炒めた感じ!
こんなの家でも作りたい。めっちゃ🐴
赤ワインはちょっと贅沢な・・・を選択。
当たりです。
自家製カラスミとプンタレッラのパスタ。こんなに美味しいカラスミは初めてです。
ソフトな味わいに感激。また食べたいな。
プンタレッラです。イタリアのお野菜。
お魚はノドクロでした。スープ・ド・ポワソン。
卯の花牛のイチボ。食材がこだわっていて美味です。
今夜の主役もバースデープレートを前にご満悦。
いくつになったのぉ?
一般ピープルのデザート。
コーヒーはカフェイン有り・無しが選べて、無しを選択。
イタリアのコーヒーメーカーのカップがオシャレ。
リピート確実のお店となりました!
主賓並みにいただいたプレゼントの数々。
ジュエリーボックス、欲しかったんだ~。
このチョコレートメーカーは東京駅GranStaにもあるわね。
ナッツが入った美味しいチョコレートです。覚えておこうっと。