![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/bc/553d5e7d243d5c1e10187a9332aacb67.jpg)
駅前のツリー。クールな感じ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/9e/ed6ba386bcf6124f915abf75eeee9f4e.jpg)
通路にチョークで描かれた絵。立体的に見えますよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/b6/ac1a76f0594b14c337954a9e37b95386.jpg)
通い慣れたフレンチですが、今宵は初のクリスマスディナー
![kirakira](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/kirakira.png)
最近お酒弱くなって、1杯目はノンアルのフルーツカクテル(左)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/9d/ce1f09eb4ac841bb5618f15783b4013a.jpg)
スペシャルメニューが個別に置かれていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/61/a319d1637281e7c0b20297fe49bd6573.jpg)
全部食べられるかなぁ・・・朝抜き・ランチはバナナとヨーグルトのみで調整~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/ac/0a253febaf201bca4d00ea36664c447c.jpg)
いつものオリーブ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/1a/433cc5410335979086bd0ea63d4d6e4b.jpg)
アミューズ ブーシュ:豚の耳がどーとか言ってたよ。コリコリとね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/03/c88cefeaee9b3bc8650482906bbb5522.jpg)
前菜1:アワビとホタテのタルタル アワビの肝マヨネーズ入り。
おーいし~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/bb/164f16dd047bd2c360e021f8465d59ac.jpg)
前菜2:カルガモのガランティーヌ ジビエ感満載でしたね。ナッツも閉じ込められていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/54/53cdb603d3c9d85d3f5d4dcafa736513.jpg)
温前菜:特製オニオングラタンスープ
何が具材に入っていたか思い出せないけれど、めちゃくちゃ美味しくて、まわりで洋風すき焼きのようだと言っていた気がする。こういう味は家庭では再現できないなぁ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/93/9716207ba8551fbf5fc1864291598067.jpg)
赤ワイン:クリスマススペシャル@2.5/グラス
お隣のテーブルはワインはペアリングでってオーダーしていた。
憧れるけど、量飲めないから無理ねー。ワイン2杯飲むと翌朝頭痛だもの。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/cc/872687c6a2341c44c10d158b53d04f0a.jpg)
お魚:ラングスティーヌと鮮魚のパイ包み その殻のソース
ここまでで充分満足ですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/cc/b99187861cfe7f71601e535fb83b9987.jpg)
お肉:黒毛和牛のロッシーニ
フォアグラと黒トリュフ、贅沢。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/a1/01947b2c1dccd9c995839eda7587a486.jpg)
デザート:チョコレートのパルフェ
例年よりシンプル。それはシェフの思い入れなのか?余計な飾り付けはフードロスにつながるとか?その代わり中身には製作が面唐ネお菓子が入っていたと、連れのパティスリー・ドゥ・モエが言っていた。いろんな味がしたよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/a7/c863ea5c1da372eb621c16f6f8b87be3.jpg)
いただいたお土産の数々。どれも美味しかった!特筆すべきは、
”ろくめいかん”にバラの形のチョコレートがあるということです。