エイブラハムダービー 2010-06-27 13:34:00 | AbrahamDarby 一番花がおおかた終わって、連続咲きのこの花と、 ペニーレーン、レオナルド・ダ・ヴィンチ、ヘリテイジが 元気です。他のバラは次の花芽があがってきているけれど、 秋にキレイに咲かせるためには、真夏は蕾を摘んだほうが いいんですよね~。心を鬼にして摘蕾するべきか・・・・・。 まだいいんじゃないか?と思ってみたり。
葉に穴をあけてるヤツ 2010-06-27 13:29:00 | 虫たちの話題 バラの葉に小さく穴をあけるのは、こんな透きとおった感じの イモ虫系。株が大きくなって葉も沢山茂れば、チョットくらい 食べられても平気なんですよねー。
オキナワスズメウリ 2010-06-27 13:23:00 | オキナワズズメウリ 草取りしてたら、こんなの発見。 自然発芽のオキスズじゃないかしら~。 冬の寒さもガマンしたってことよね。案外強いのかも。 先週鉢上げした苗は、こんなに葉が沢山になりました~。
おきなわすずめうり 2010-06-20 18:25:00 | オキナワズズメウリ 5月後半に蒔いたタネから2つだけ芽をだしました。 成長の早いコチラを鉢植えしました。 土にピーナッツのカラが・・・。 冬にシジュウカラに与えていたものの名残です。