goo blog サービス終了のお知らせ 

癒しの庭『ROSE POINT』

我が家のお庭を一番のリゾート地として寛いでいる様子や、趣味のゴルフの話題など日々の楽しい出来事を記録しているブログです。

Dimoltでランチ

2024-10-14 21:51:00 | ノンジャンル

街中のイタリアンに6人集合。
久々に泡を飲ませてもらって。

最近は祝日閉店のお店が多いようですね。

そんな中、予約できたイタリアン。


満席でしたね。

ポルチーニ茸のパスタ、香りがして美味しかったです。

送別の激励会はもう済んだのだからと遠慮したところ、『お世話になったとみんな思って感謝したいのに、その気持ちを受け取らないのはダメです』って22歳年下の子に諭されて、返す言葉もなくゴチしていただいた。頼もしい子に後を任せて、仕事に心残りは無いです。


手土産もアレコレいただきました。

入社当時、2年先輩にご指導いただき、『電卓より"そろばん"の方が早い』とおっしゃるので、『じゃ競争しましょう』と言って勝ってしまった話を今日のメンバーにしたら、私を『強い〜!』と言って笑っていたけれど、私にとっては、今日のランチ会を『断るな』と諭した彼女の方が強いと感じたんだけど😆笑笑
まー確かに新入社員が先輩に計算方法で挑戦するなんて、生意気だったかなと今頃気付かされた訳ですが。でもその先輩、同い年だったからお友達気分だったのかもね、ワタシ。そこも気遣うべきだったと、今頃わかるなんてね笑。先輩はその後も優しくしてくださったのに・・・ざんげ。
そんなこんなで、刺激ある楽しいランチ会でした🩷


ラ・オハナ

2024-09-21 06:39:00 | ノンジャンル

こんな品を用意しました。右の列の品はバースデープレゼント。左は本日のお土産お菓子。
今日のメンバー、バッキング?ラッピング?が上手な人達なんで、初めてじゃない?雑なワタシがここまでするの。そんな余裕もできた今日この頃。


ラ・オハナに到着。お忍び的な席は取れなかったわ。予約だとここが取れるんだけど2時間制だもの。


デジタル軍団は3時間以上ないとムリ。いや、それでも時間が足りないほど喋り倒す。普段は孤軍奮闘だからかな。


カンパーイ!


レモンさっぱりのバスタを選んだのはバースデーの子。フォーリィフォーかぁ~、若っ!

今日も昼夜お食事会となったYは、ランチから重めにGo!
ダブルブッキングとか言いつつ。
元気でよろし。


ワタシはロコモコ系アボカドのせ❤️デミグラスソース。


照り焼きソースバージョンを選択はR。
ライス多めだったよね?お腹いっぱい。


別腹に押し込むやつ。


3人はパンケーキにしておった。
最近ワタシはパンケーキNGなのね-😆

お開き時、すでにポテトくらいならいけるってYが言い、44は大きくうなずく。ほんと皆元気だね。良かった。

何してるんですか?と言うので、バタフライ練習している、と言ったら本日1番の大爆笑😂だった。今はまだ溺れかけてますけどね。そのうちカッコよく泳いでみせるわ😆



2024/9/5 フレスポへ再び

2024-09-05 16:33:00 | ノンジャンル

一昨日来たこちらにふたたびです。


the Farm


大きめのオリーブの実

その3倍くらいの大きい実をつけるのは

シプレッシーノ。ウチにもいるはす。


何度来ても


楽しめるのはワタシだけ?


秋っぽい寄せ植え


サボテンも


ビカクシダも


みんな元気にこの夏を過ごしていました。


鍵の中の


高級軍団

若干お手軽価格の多肉たち

このブランドのガーデンエプロンが欲しい

さて開店の時間だよー

五右衛門と桃が大好きなツレと

お箸で食べるハーフ&ハーフパスタ


デザートはお隣のこちらで

ごめん、桃は終わってた🙏


今日からシャインマスカットパフェ

中にはカシスシャーベット。
生クリームが沢山入ってたよ
次は何かな?マロン?










ピーチパフェ

2024-09-03 16:41:00 | ノンジャンル

台風の影響抜けきらない中、こちらに集合。

久々なので


まずは

こちらを見ないとね。

The Farm 

オリーブの木

1800000


エアコン効いてるこちらへ

素敵💓


すぐ近くの

このカフェはお初。

サーモンのガレット、美味しかった。

お目当てのピーチパフェ。
今年は桃の当たり年とかで、とっても甘くて美味しい。

シーズン終了ギリで間に合ったね。
次回はシャインマスカットパフェですって。
I’ll be back

コーヒーカップの中がイイ感じ

帰りにもう一度ビカクシダを眺めて



高級な植物や

親指くらいのちびっ子を見て帰りました。

Cちゃん、ビカクシダにちょっと興味あるみたい。うちの子あげるからね。







Vino due

2024-08-27 06:23:00 | ノンジャンル
 
こんなイタリアン🍕
あったよね〜、ということで

ブルーの暖炉前に着席。


天井もイイ感じ。
中に入らないとわからないね。


いつもノンアル。


前菜

コースメニューのピザを選択。大きくてビックリ!
生地は薄くてフチはモチモチで美味しい🤤
 

また来たいお店です。ランチタイムはクレカ💳が使えず現金に。イオンペイは使えるらしい。お隣がイオンだからかな。