goo blog サービス終了のお知らせ 

癒しの庭『ROSE POINT』

我が家のお庭を一番のリゾート地として寛いでいる様子や、趣味のゴルフの話題など日々の楽しい出来事を記録しているブログです。

クレマチスとハイビスカス

2007-07-22 17:03:13 | その他の植物

ドクターラッペルかHFヤングのはずなんですが、どちらにも似ていて、
どっちとも言い切れない。ツルを株元までたどればわかるんですけどねー。


そろそろ梅雨明け宣言か・・・と期待しつつ今週も雨だった。
虫の活動も停滞気味なのか、完全無傷のハイビスカス。

人気blogランキングへ
・・・とは言いつつ、すでに『イラガ』の幼虫がバラの葉の裏に発生していますよ。
触れるといつまでも痛いので、手袋をお忘れなく。


カサブランカ 

2007-07-21 12:11:02 | その他の植物

先週の台風にもめげず、カサブランカが咲いてくれました。
甘い香りが漂ってうれしいですね~。今年は太いの3本にそれぞれ
沢山の花芽が付きました。


こちらはプリンセス・ドゥ・モナコの大鉢。今、バラは休暇中ですが、
鉢土の表面からカバープランツがあふれ出て素敵です。こちらは、
触れるとミント系の香りがしますよ。名前は『ジャコウ草』だったような
気がするのですが・・・。数年前の1カップが、今や庭中に。

人気blogランキングへ
プリンセス・ドゥ・モナコの横にニョキっと出ている草はシソです。
自然に種から発芽したんですね。“そうめん”や“お蕎麦”に大活躍。


生ゴミ処理機故障ですぅ!

2007-07-18 21:52:09 | その他の植物

2005年8月に入手した電気生ゴミ処理機。あれから毎日1日1回、
生ゴミを乾燥させて、お庭に還元してきましたが、最近ちょっと変だと
思っていたのよー。


中のバケツに穴が明いてる!!!だから乾燥物が本体の底に漏れていたんだー!
この場所は“固定刃”という金具が付いていた場所。外れて乾燥物に混ざって
しまったのね~。もうお庭に撒いちゃったしねー。
即修理に電気屋さんに持参しましたわ。本体ごと。

人気blogランキングへ
K'sさんは『何持ってきたのー!』って驚いていましたねー。
直るのかしら・・・バケツの交換かしら・・・。待ち遠しい3週間。生ゴミが
もったいなくて、捨てがたいですー。お庭の栄養なのに・・・。


さてさて、今日は歯医者に行って“ガーガー”されまくりの自分への御褒美に
フローズン白玉抹茶。ドトールにもあるんだー抹茶系。2階に行けばKOOTS
があるんだけどー、そこまで行く元気が無かったねー。
麻酔の消えてないお口でチューチュー。
『まだ歯医者行ってるの?長いねー』って・・・。そうですねー、ようやく
歯科医のお姉ちゃん先生と打ち解けてきたわたくしです。

Cafe Berry's

2007-07-16 18:20:06 | その他の植物

バラがお休みの小道の向こうが、自宅カフェ『Cafe Berry's』。


まわりにブラックベリー・ブルーベリー・ラズベリーなどが植えてあります。


そうそう、チェアとテーブル、2週間ほど前に塗りなおしたんです。
今度は前よりもブルーがかった色です。ホプシーと相性が良い色合いです。


これがホプシー。赤い実がブラックベリー。

人気blogランキングへ
ホントはペンキの色、間違えて買ってきたんですけどね。



アーティーチョークを食す!

2007-07-14 18:06:26 | その他の植物

ホントはお花を咲かせてみたいけれど、それに一度は成長の過程を
ずっと見守ってから、次回ベストタイミングで食べたいんだけど・・・。
明日台風が来るからねー。暴風には耐えられそうもないよねー。


んーじゃー、食べちゃうかー。ずっしり重いね!


沸騰した湯に食塩を大匙2強とレモン汁を1個分入れて、アーティーちゃんを
丸ごと投入。40分ゆでました。ウチのはトゲがあまり成長しないタイプでした。
上の画像は茹で上がりを上から半分に切り分けたもの。
額の根元と、底辺のアーティーチョークハートという部分が食べる場所ですね。


塩味がほどよく染み込んで、何も付けなくてもおいしかったです!
茹でたサトイモとか、長いもとかの感じと似ているかな?
額の色がルビーレッドでキレイですね。

人気blogランキングへ
“変わったモン食べちゃった~”って感じですかね。スーパーで売ってたら、買って
食べてもいいな~。もっと納得いくまで味を確かめたいものー。