癒しの庭『ROSE POINT』

我が家のお庭を一番のリゾート地として寛いでいる様子や、趣味のゴルフの話題など日々の楽しい出来事を記録しているブログです。

花が咲いた!

2009-08-19 21:50:00 | オキナワズズメウリ

高いところで咲いている。他に咲いているのかな?踏み台に乗らないと
確認できないわー。この株はピエール・ドゥ・ロンサールに絡んだもの。


2番目に伸びている株。こちらは2階のベランダまで誘引してみよう。


3番目は、ザ・ダークレディーの鉢に居候。


4番目のこの株は、本葉が出始めたとき黄色っぽくて心配したけれど、
いつのまにかカップルになって、元気元気。


5株目。バスケット型の鉢に居候。この子もカップルになってるぅ。


6番目、最後の株はブルボン・クイーンの足元に地植えした。
まだ回りの草にまぎれてしまいそうなので、円錐型のトレリスで
保護しています。ツルが伸び始めたら、ブルボンをつたわせて、
カーメ[トのフチに実を付けさせたい。

人気blogランキングへ
おきすずファミリーの末っ子だね。

おでかけ

2009-08-16 14:42:00 | ノンジャンル

帰省ラッシュが始まっているのを気にしながら、早めに出かけてきたが、
お台場周辺は人も車もごった返している。何かあるんですね?
いつもの駐車場にも止められず、ゆりかもめ:青海駅そばのPに入れた。
久々の青海駅からの景色。


いま話題の“の○P”が留置されているという湾岸警察の前を通って、
台場駅につくと、乗客の大部分が降り、先頭に座ることが出来た。


画像真ん中に、巨大ガンダムの上半身が写っているのだけれど、
わかるかなぁ?

人気blogランキングへ
久々に訪れた“チェルシー”さん。デパートの屋上で、バラ達は
意外にも元気に咲いていた。お店の出入り口には、晴雨兼用であろう
傘が置いてあって、日よけしながら、優雅に植物を見て回る事が
できた。かなり気になる品を発見したので、また訪れたい。
お台場が静まった秋にでも・・・。
“チェルシー”さんの横には、山田香織さん(趣味の園戟jのご実家の
盆栽店があった。盆栽もかわいいよね。
デパートではキャロウェイのGウエアと、アダバットのG用ワンピを
GET。これでチャージ額がゼロとなり・・・。


オキナワスズメウリの育て方

2009-08-10 15:00:00 | オキナワズズメウリ
とりあえずのメモです。

種まき
遅くても5月中に済ませること。しかし6月に入ってからのタネが
元気に発芽して成長中。
ヨソさまは3月後半から撒いているのかな?
タネを植える深さは5~10ミリ。

鉢あげ・地植え
本葉が2~4枚になったら植え替え可能。
双葉で引っこ抜き、植え替えても成長中。かなり強い。

肥料
ハイャlックス5≠P0≠Tを週1与える。
雌雄同株で、雌花と雄花が咲き、実をつけるには雌株を
増やすこと。
そのためにP(リン)が必要。

水遣り
朝晩の水遣り。
晩の水遣りでツルを伸ばす。