癒しの庭『ROSE POINT』

我が家のお庭を一番のリゾート地として寛いでいる様子や、趣味のゴルフの話題など日々の楽しい出来事を記録しているブログです。

12/15ゴルフしました〜

2022-12-15 22:00:00 | ゴルフ

お天気が良くて風もなく、絶好のゴルフ日和。久々に来た千葉国際。

事前に練習もしました。

以前はコイン式だったボール販売機が


ICになってた。

このスコアカードケースをピッとやるとボールが出てくるんです。
知らなかったじょ。
外のパウダールームもリフォームされていて綺麗。 

しかーしです。コースは激しい打ち下ろしやら、打ち上げやらのスタートだし、フェアウェイもフラットではないので大苦戦。

情けないな。もっと飛距離があったらな。

私の挑戦は続く・・・。



アルフォートにマシュマロはさんだよ。

2022-12-10 15:06:00 | ノンジャンル

高橋一生さんのアルフォートのCM、さっき初めて見たんです。最後のシーンに釘付けです。ナニナニ?それマシュマロはさんだの?
うちに両方常備してあるので

早速です。既に発明した方がUPされていたのでそれを参考に。

500Wで15秒。マシュマロが膨らむので

右のアルフォートを左のマシュマロの上に乗せます。

イメージ通りだわ〜。

いっただきまーす!
マシュマロとチョコがダーダー垂れてくるので、

大きなお皿の上でお召し上がりください。
もっと時間を置いてから食べた方が良かったのかなぁ。でも大満足。美味しいよ〜。




バラの剪定を始めました。

2022-12-04 19:35:00 | Mr. LINCOLN

土曜日の遅い朝食。


これ、ドライフラワーなのですが



ハロウィン🎃の花束に入っていた一つ。


これに追加したかったのよねー。


ほらピッタリ。


今年の春、母にチューリップは?と聞かれて、植えっぱなしの鉢から育ったチューリップで我慢して貰った。来年用は今植えないと。

今といってももう遅めなのよね。値下げしていた球根20個。

この鉢に植えたいけどー


ハイ、植えました。掘ってみたら福寿草の球根が居たので隙間を掘って17個埋め込みました。多肉の隙間からもチューリップが出てくるはず。

つるバラ:ティファニー、その横のニュードーンの剪定をはじめて、おでんで休憩。アルコール補充。


近所のスーパーまでウォーキング。

ブログで拝見した美味しそうな蜂蜜揚げのお煎餅、あった❗️と思って買って来たけど、正解は蜂蜜太郎だったのねー。違った。でもこれも美味しかったです。月曜日にはヨーカ堂で探すつもり。

日曜日も遅い朝食。

背中でバラがいい具合に咲いているのです。散る間際のパレード。最後まで美しくて。いや、咲始めより日々を重ねるほど美しい。

今日は柿の木に誘引しているニュードーンと野薔薇の剪定。柿の木の剪定はまた後日。


ビカクシダは順調。

貯水葉が出て来た。今ですか?案外寒さがお好きなんでは?

えへへ〜と笑っているよなMr.Lincoln。
ハイブリッドの剪定は2月にしますね。



オタマちゃん最後の1人はまだ手が生えません。がんばれー!体が少し緑色になったよ〜。






2022/11/29 ゴルフしました〜

2022-12-01 18:54:00 | ゴルフ

前夜、久々にあさくまへ。

個室

あさくまハンバーグにカキフライとカニコロッケをトッピング。

エビフライのトッピングは大きいね。
VIP様はサーロインステーキをチョイス。
メインディッシュには全てサラダバーが付いています。サラダバーではビニール手袋をつけて取り放題。カレーやソフトクリームも食べちゃった。

翌日はVIP とゴルフ。

いつものところ。



雨で荒れる予報でしたが全く降られずラッキー。

VIP はマグロ丼

豚肉の炒め物?春巻きは一個くださいね。
私の大好物。



私はまたアヒージョにしちゃったー。



帰り道にはラーメン花月嵐で

期間限定、山形の琴平荘。人気のお店らしいね。
何気にVIPは山形県人。

食券買うのに困ったー。一度に3枚は買えないの? 1人で来る人が多いからかな?

ゴルフはもちろん3位ビリですけどー。射程距離に入ったな。一生懸命練習しましょ。