東映アニメ様のサービス「CLUB@Pero」に、「ひみつの2択」コーナーがあります。
今回のお題はこれ。
[引用]
☆楽しい放課後!一緒に過ごすならどっち?
A:響とスイーツ部のスイーツをつまみ食い!
B:奏とスイーツづくり!
[引用終]
北条さんの特徴は「菓子をつまみ食いする」なのか。運動とかじゃなくて。
依存心のお強い子だ…。
スイーツ部に入って自分の位置を作ってた南野さんに対して、どこにも所属できていない北条さんの違いがあからさまに。
■スイートプリキュア♪ 第2話「ガガ~ン!早くもプリキュア解散の危機ニャ!」
新人さんが起動しました。
キュアメロディおよびキュアリズム。
8年目の戦いが、今始まる。

ごっ!
痛い。リズムさんの脛が、とっても痛い。

ごっ!
痛い。メロディさんの脛も、とっても痛い。
最悪なまでのコンビネーションです。
パートナーがいない方がマシ。
ひとりでは不完全だからふたりでプリキュアシステムなのに、全てが台無しです。
こうして初陣は完敗で終わりました。昨年に引き続き、人選を完全に間違えた。
嗚呼、美翔さんが楽屋から「どうだ」とばかりに胸を張っておられる。
初戦でちゃんと連携を発揮した美翔さんは、ああ見えて優秀だったのですね…。
ハミィさん:
「だから早く音符を集めて世界を救わなきゃならないんだニャ」
「そのためには響と奏、ふたりの最高の友達の力が必要なんだニャ!」
友情を兵器と勘違いしている感のする説得だ。
しかし戦わねば生き残れない。
それに奪われた思い出のレコードを取り返さないといけないし、ここは一つ協力して…
南野さん:
「私、友達かどうか自信ない」

北条さん:
「ッ!!」
愕然。え…。あ…。う…。奏…それ、マジで言ってるの…?
「仲悪い」設定ですが、北条さんの方が依存度が高い。
飢え切っておられる。全身から飢えが漂っておられる。
そもそもどうしてこうなったか。
入学式の日に、南野さんに裏切られたのが原因のようです。
一緒に校門をくぐろうって言ったのに。ずっと待ち合わせ場所にいたのに。
打ち震える北条さんが可愛らしい。びゅくむびゅくむ。
切り捨てられた…!どうして…!
思い出すだけでガクガクブルブルと震える北条さん。
だけどそれは誤解でした。単に待ち合わせ場所を間違えてただけでした。
多分、北条さんの方が間違えてる。
…ちょっと話せばすぐに分かることなのに、ここまでこじれたのは、北条さんの依存が強すぎてショックがでかすぎたからなんだろうな。。

誤解も解けて、プリキュアさんも再起動。
第2話にして「決意のテーマ」がBGMに。先輩方のクライマックス曲がバンバンかかる。
北条さん、テンション上がりすぎです。
鬱憤を晴らすように、お手々も握りまくり。連携も息がぴったり。
そして最初からこの域に達していた花鳥がいかに病的だったか、今更ながらに理解。
こうしてふたりの間の溝は多少埋まりました。
北条さん:
「あたしも勘違いしてごめんね!」

ぎゅむ♪
途端に、積極的にボディタッチを始める北条さん。
どんだけ飢えてたんだろう…。

そして南野さんに絡むネタが見つかって、この笑顔。
嬉しそうです。よし!これで奏に構ってもらえる…!
精神的な上下関係が、この1話で嫌というほど分かりました。北条さん、万歳。
過去が破綻したのは誤解だったから。
待ち合わせることが出来なかったことは事実だし、お互いがお互いに「裏切れられていた」ことは事実。
ただ意味合いを勘違いしていた。
北条さんと南野さんの確執がこれで打ち止めかどうか定かではありませんが、マイナーVSメイジャーやハミィVSセイレーンもこのパターンなのかな。
今シリーズのテーマがどんなものなのか、いつも以上に気になります。
なお打ちのめされていた北条さんに対し、南野さんは「待ち合わせ場所を互いに間違えていた」ことを知っていました。
そして黙っていました。もしかしたら女児の様子から、北条さんよりも先に勘付いただけかもしれませんが。
この娘さんは、こういう北条さん相手の切り札を山ほど持ってそうだ…。
【来週の北】
南野さん:
「プリキュアには音楽を愛する心が必要なのに…」
北条さん:
「じゃああたし、プリキュア辞める!」
議論の余地もない。北条さん…。
そもそもプリキュアさんに音楽パワーが必須とは初耳です。
言われてみれば、シンフォニーセットにダンス&フルート、タクトと歴代の面々は音楽で武装しておられる。
美翔さんは使い方をよく分かってなかったんですね…。花鳥にも音楽兵装があったはずなのに。。
【今週の花】

どこかで見たような服装の女児様ふたり。
事情はまったく分からないけれど、とりあえずお手伝いをすることは出来ました。
あと「校門から3本目の桜の木」には、何か伝説でもあるんだろうか。
【今年の敵】
マイナーさん:
「たかが音符一つで浮かれる…!」
プリキュアさん相手に完勝したのに、このお言葉か…。
マイナーさん:
「伝説の戦士プリキュアか…」
「奴らは互いの心がひとつにならんと変身できんようだ」
弱点を熟知してやがる。
戦略兵器プリキュアも有名になったものです。
今度の敵さんは破壊活動をしないし、今までの人たちとはまるで違う。
【今年の敵2】

全身を砕かれておいでだ。
打撃で粉砕される描写はあんまりなかった気がする。
夢原さんの武器破壊くらいのような…。
大切なレコードのはずなのに、友情復活でテンション荒ぶりすぎ。
【今年のまたみてね】

書き下ろしに…!
花咲さんが拒否したシステムが復活。
大変だと思いますが、毎週楽しみにしてたので嬉しいです。
【今週のくどまゆ】
大活躍。どー。

猫:
「にゃぷにゃぷの」
弾奏:
「にゃー」
アフレコの様子を想像するだけで、一週間幸せに過ごせそうだ。
【今年のくどまゆ】
ハートキャッチさんの最後のミュージカルが終了。(ご本人ブログ)
お疲れさまでした。
何気に池田彩さんの服装が気になるところですが…。
スイートさんも早くも稼働。(ご本人ブログ)
フルコーラス唄われたんでしょうか。全国最速は、北九州だった。
そして新しい戦闘服が格好良すぎです。
ハートキャッチ制服も可愛いですけど、立体でやるには白すぎてサンクルミエール服に比べると地味だった気がする。
今回のは色的にも映える。早く実物を見てみたい。
【今年のダンス】
前田健さんがTwitterで熱弁されてた。
ダンスの背景が色々と分かって興味深かったです。
それと私も色々と反省しないと…。その割に、こんなブログですけれど。
【今年の同僚】
戦隊ヒーローさんでもディケイド能力が登場。
プリキュアさんに波及する日も、現実味を帯びてきました。
過去と未来が繋がっていく…。
今回のお題はこれ。
[引用]
☆楽しい放課後!一緒に過ごすならどっち?
A:響とスイーツ部のスイーツをつまみ食い!
B:奏とスイーツづくり!
[引用終]
北条さんの特徴は「菓子をつまみ食いする」なのか。運動とかじゃなくて。
依存心のお強い子だ…。
スイーツ部に入って自分の位置を作ってた南野さんに対して、どこにも所属できていない北条さんの違いがあからさまに。
■スイートプリキュア♪ 第2話「ガガ~ン!早くもプリキュア解散の危機ニャ!」
新人さんが起動しました。
キュアメロディおよびキュアリズム。
8年目の戦いが、今始まる。

ごっ!
痛い。リズムさんの脛が、とっても痛い。

ごっ!
痛い。メロディさんの脛も、とっても痛い。
最悪なまでのコンビネーションです。
パートナーがいない方がマシ。
ひとりでは不完全だからふたりでプリキュアシステムなのに、全てが台無しです。
こうして初陣は完敗で終わりました。昨年に引き続き、人選を完全に間違えた。
嗚呼、美翔さんが楽屋から「どうだ」とばかりに胸を張っておられる。
初戦でちゃんと連携を発揮した美翔さんは、ああ見えて優秀だったのですね…。
ハミィさん:
「だから早く音符を集めて世界を救わなきゃならないんだニャ」
「そのためには響と奏、ふたりの最高の友達の力が必要なんだニャ!」
友情を兵器と勘違いしている感のする説得だ。
しかし戦わねば生き残れない。
それに奪われた思い出のレコードを取り返さないといけないし、ここは一つ協力して…
南野さん:
「私、友達かどうか自信ない」

北条さん:
「ッ!!」
愕然。え…。あ…。う…。奏…それ、マジで言ってるの…?
「仲悪い」設定ですが、北条さんの方が依存度が高い。
飢え切っておられる。全身から飢えが漂っておられる。
そもそもどうしてこうなったか。
入学式の日に、南野さんに裏切られたのが原因のようです。
一緒に校門をくぐろうって言ったのに。ずっと待ち合わせ場所にいたのに。
打ち震える北条さんが可愛らしい。びゅくむびゅくむ。
切り捨てられた…!どうして…!
思い出すだけでガクガクブルブルと震える北条さん。
だけどそれは誤解でした。単に待ち合わせ場所を間違えてただけでした。
多分、北条さんの方が間違えてる。
…ちょっと話せばすぐに分かることなのに、ここまでこじれたのは、北条さんの依存が強すぎてショックがでかすぎたからなんだろうな。。

誤解も解けて、プリキュアさんも再起動。
第2話にして「決意のテーマ」がBGMに。先輩方のクライマックス曲がバンバンかかる。
北条さん、テンション上がりすぎです。
鬱憤を晴らすように、お手々も握りまくり。連携も息がぴったり。
そして最初からこの域に達していた花鳥がいかに病的だったか、今更ながらに理解。
こうしてふたりの間の溝は多少埋まりました。
北条さん:
「あたしも勘違いしてごめんね!」

ぎゅむ♪
途端に、積極的にボディタッチを始める北条さん。
どんだけ飢えてたんだろう…。

そして南野さんに絡むネタが見つかって、この笑顔。
嬉しそうです。よし!これで奏に構ってもらえる…!
精神的な上下関係が、この1話で嫌というほど分かりました。北条さん、万歳。
![]() | (左画像) プリキュアオールスターズDX3 500ラージピース プリキュアオールスターズDX3 500-L119 (右画像) ラ♪ラ♪ラ♪スイートプリキュア♪/ワンダフル↑パワフル↑ミュージック!(DVD付) | ![]() |
過去が破綻したのは誤解だったから。
待ち合わせることが出来なかったことは事実だし、お互いがお互いに「裏切れられていた」ことは事実。
ただ意味合いを勘違いしていた。
北条さんと南野さんの確執がこれで打ち止めかどうか定かではありませんが、マイナーVSメイジャーやハミィVSセイレーンもこのパターンなのかな。
今シリーズのテーマがどんなものなのか、いつも以上に気になります。
なお打ちのめされていた北条さんに対し、南野さんは「待ち合わせ場所を互いに間違えていた」ことを知っていました。
そして黙っていました。もしかしたら女児の様子から、北条さんよりも先に勘付いただけかもしれませんが。
この娘さんは、こういう北条さん相手の切り札を山ほど持ってそうだ…。
【来週の北】
南野さん:
「プリキュアには音楽を愛する心が必要なのに…」
北条さん:
「じゃああたし、プリキュア辞める!」
議論の余地もない。北条さん…。
そもそもプリキュアさんに音楽パワーが必須とは初耳です。
言われてみれば、シンフォニーセットにダンス&フルート、タクトと歴代の面々は音楽で武装しておられる。
美翔さんは使い方をよく分かってなかったんですね…。花鳥にも音楽兵装があったはずなのに。。
【今週の花】

どこかで見たような服装の女児様ふたり。
事情はまったく分からないけれど、とりあえずお手伝いをすることは出来ました。
あと「校門から3本目の桜の木」には、何か伝説でもあるんだろうか。
【今年の敵】
マイナーさん:
「たかが音符一つで浮かれる…!」
プリキュアさん相手に完勝したのに、このお言葉か…。
マイナーさん:
「伝説の戦士プリキュアか…」
「奴らは互いの心がひとつにならんと変身できんようだ」
弱点を熟知してやがる。
戦略兵器プリキュアも有名になったものです。
今度の敵さんは破壊活動をしないし、今までの人たちとはまるで違う。
【今年の敵2】

全身を砕かれておいでだ。
打撃で粉砕される描写はあんまりなかった気がする。
夢原さんの武器破壊くらいのような…。
大切なレコードのはずなのに、友情復活でテンション荒ぶりすぎ。
【今年のまたみてね】

書き下ろしに…!
花咲さんが拒否したシステムが復活。
大変だと思いますが、毎週楽しみにしてたので嬉しいです。
【今週のくどまゆ】
大活躍。どー。

猫:
「にゃぷにゃぷの」
弾奏:
「にゃー」
アフレコの様子を想像するだけで、一週間幸せに過ごせそうだ。
【今年のくどまゆ】
ハートキャッチさんの最後のミュージカルが終了。(ご本人ブログ)
お疲れさまでした。
何気に池田彩さんの服装が気になるところですが…。
スイートさんも早くも稼働。(ご本人ブログ)
フルコーラス唄われたんでしょうか。全国最速は、北九州だった。
そして新しい戦闘服が格好良すぎです。
ハートキャッチ制服も可愛いですけど、立体でやるには白すぎてサンクルミエール服に比べると地味だった気がする。
今回のは色的にも映える。早く実物を見てみたい。
【今年のダンス】
前田健さんがTwitterで熱弁されてた。
ダンスの背景が色々と分かって興味深かったです。
それと私も色々と反省しないと…。その割に、こんなブログですけれど。
【今年の同僚】
戦隊ヒーローさんでもディケイド能力が登場。
プリキュアさんに波及する日も、現実味を帯びてきました。
過去と未来が繋がっていく…。