CMアイキャッチ「南野さんの菓子を貪り食う悪鬼たち」が変更になりました。
…という夢を見て、うなされて起きた。どんだけ好きなんだろう、あのアイキャッチ。
[引用]
前回は「スイートプリキュア♪」からの質問で「楽しい放課後!一緒に過ご
すならどっち?」
投票結果は…
46%●●●●● A:響とスイーツ部のスイーツをつまみ食い!
54%●●●●● B:奏とスイーツづくり!
Aに投票してくれた人からは「響となら、つまみ食いもドキドキしながら楽
しく出来そう!」や「奏にばれないようにするスリルを楽しみたい!」とい
う意見が。
[引用終]
「奏にばれないようにするスリルを楽しみたい」。
南野さんの手をかいくぐり、ひたすら菓子を食うゲームとかどうだろう。
売れると思う。
■スイートプリキュア♪ 第3話「ジャジャ~ン!響は音楽嫌いニャ?」
北条さんは音楽が嫌いです。憎んでいます。

しかしながら街は音楽まみれ。
もはや劇場版の謎世界状態。
外出する度に吐き気に見舞われるこの毎日。もう嫌だこんな街…。
そんな北条さんの心境を、周囲は全く理解してくれません。
人気者の王子先輩が、遠慮容赦なく音楽の話題を振って来る。憎悪の視線を向けてるのに。
南野さんまで察してくれずに踏み込んでくる。憎悪の視線を向けてるのに。

北条さん:
「へぇ!奏って王子先輩のことが好きなんだ!」
北条さんは南野さんに絡むネタには何でも食い付く子。
しかしながら音楽だけは勘弁願う。
顔をしかめ、毛虫を噛み潰したかのような顔をしてすぐに放置。
この事態に、謎生物も顔面蒼白。
ハミィさん:
「ちょ、ちょっと待つニャ!」
「プリキュアには音楽を愛する心がとっても大事ニャ!」
北条さん:
「あっそ、だったらあたしプリキュア辞めてもいい」
ハミィさん:
「ま、待つニャ!?」
武装放棄された。こんな理由で。
完全なる人選ミスです。ハミィさんも天然では済まされない。
「戦ってくれ」と全く同じ文脈で「音楽を好きになろう」と訴えかける謎生物が怖い。

北条さんが音楽嫌いになったのは、お子様時代のコンサートの経験から。
嫌々ながらも一生懸命頑張ったのに、お父様は全く評価してくれませんでした。
褒めてくれると思ったのに…。地味に心をへし折るエピソードだ。
お父様:
「音楽を奏でてないよね」
何故なら音楽は楽しむものだから。
聴いた人に楽しんでもらうためには、まず自分が楽しまないと。
それならば、楽しめない状況のお子様を演者に抜擢した指揮者の問題のような気もしますが、その辺は北条さんへの期待の表れだと思おう。
娘を信頼しすぎだ。
北条さんは、そんなにやる気満々な子じゃなかったのに。
一方のマイナーさんは、音楽で悲しみたい人たち。
お父様の理屈に従えば、心の底から悲しんでいないから、エレン姉さんの歌声は心に響かないんだ。
難儀な国です。マイナーランドに生まれたことを呪うがいい。そうすれば良い音楽が出来る。
…ということは、マイナーさん的にはメイジャーさんを憎んでいて当然と言うか、そういう役割を演じないといけないのか。
メイジャーさんもそのことを承知の上で、相手の音楽のために敵対しないといけない。但し、こっちは心底楽しそうに。
ハミィさんがその理念のもとに、極めて楽しそうにエレンさんを煽ってるのだとしたら、何て恐ろしいシリーズなんだ。
何はともあれ、お父様の言葉の真意を知った北条さん。
再び音楽愛に目覚める決意をしつつ、ネガトーンさんを撃破。
こうして過去のトラウマが一つ処理されました。
北条さんてば、心の中が地雷だらけです。
迂闊に踏み込むと、片っ端から誘爆していく。あ?何で奏のケーキ食べるのかって?それはね昔…。
【今週の花】
思い返せば先代のハートキャッチさんは、心底楽しそうに変身することで著名でした。
北条さんも、新人研修ではしごかれたんでしょうね。
配属されたばっかで慣れないし、毎日ハードトレーニングで辛いし、何かもう毎日が嫌に…
花咲さん:
「メロディは変身を奏でていませんね」
ぎりりっ!
あたし、一生懸命やってるじゃない!
北条さんの憎悪が花咲先輩に向かって行く。
そして叩きのめされる。食らえ、この愛!
プリキュアさんは超スパルタ。

でもその特訓の成果で、必殺技はこの通り笑顔満開。
花咲さんの徹底した教育の爪痕がここに。
苦労したんだろうな、北条さん…。
何となく花咲さんと北条さん、仲が悪そうな気がする。
【今週の過去】
ひたすらに過去の地雷処理が続く「スイート」さん。
お父様も家族が離れ離れになっていることに何かを思っているご様子。
また王子先輩の課題は、直接には解決していない。
現在や未来に問題が残ったままなのは、多分わざとだと思う。
過去に発生した問題をどう昇華していくのか。
「スイート」さんはまだまだ先が読めないな…。
【今週の占い】

ドアに注意。
恐ろしくピンポイントな占いです。
「ドア」関連の不運は確かに多そうなので(出会いがしらで衝突したとか指を挟んだとか)、バーナム効果的に狙えないこともない…けれどなかなかチャレンジャー。
そして北条さんを見舞う謎のドア故障。その上、タイミング良く直るドア。
多分あの占いお姉さん、メイジャーランドの刺客だ。北条さんを監視して、プリキュア兵器としてチューニングしてるんだ。
【来週の組曲さん】
北条さんが色気あふれる格好してた!
ぜひとも運動部コスプレをシリーズ化して欲しいところです。
【今週の同僚】
「ディケイド」さんは各シリーズのパラレル世界を回られた。
「ゴウカイジャー」さんは各シリーズのコンセプトで、ゴウカイジャーの面々を描くっぽい。
ではプリキュアさんはどうなるのか。2年後にありそうな総集編シリーズが、今から楽しみです。
…という夢を見て、うなされて起きた。どんだけ好きなんだろう、あのアイキャッチ。
[引用]
前回は「スイートプリキュア♪」からの質問で「楽しい放課後!一緒に過ご
すならどっち?」
投票結果は…
46%●●●●● A:響とスイーツ部のスイーツをつまみ食い!
54%●●●●● B:奏とスイーツづくり!
Aに投票してくれた人からは「響となら、つまみ食いもドキドキしながら楽
しく出来そう!」や「奏にばれないようにするスリルを楽しみたい!」とい
う意見が。
[引用終]
「奏にばれないようにするスリルを楽しみたい」。
南野さんの手をかいくぐり、ひたすら菓子を食うゲームとかどうだろう。
売れると思う。
■スイートプリキュア♪ 第3話「ジャジャ~ン!響は音楽嫌いニャ?」
北条さんは音楽が嫌いです。憎んでいます。

しかしながら街は音楽まみれ。
もはや劇場版の謎世界状態。
外出する度に吐き気に見舞われるこの毎日。もう嫌だこんな街…。
そんな北条さんの心境を、周囲は全く理解してくれません。
人気者の王子先輩が、遠慮容赦なく音楽の話題を振って来る。憎悪の視線を向けてるのに。
南野さんまで察してくれずに踏み込んでくる。憎悪の視線を向けてるのに。

北条さん:
「へぇ!奏って王子先輩のことが好きなんだ!」
北条さんは南野さんに絡むネタには何でも食い付く子。
しかしながら音楽だけは勘弁願う。
顔をしかめ、毛虫を噛み潰したかのような顔をしてすぐに放置。
この事態に、謎生物も顔面蒼白。
ハミィさん:
「ちょ、ちょっと待つニャ!」
「プリキュアには音楽を愛する心がとっても大事ニャ!」
北条さん:
「あっそ、だったらあたしプリキュア辞めてもいい」
ハミィさん:
「ま、待つニャ!?」
武装放棄された。こんな理由で。
完全なる人選ミスです。ハミィさんも天然では済まされない。
「戦ってくれ」と全く同じ文脈で「音楽を好きになろう」と訴えかける謎生物が怖い。

北条さんが音楽嫌いになったのは、お子様時代のコンサートの経験から。
嫌々ながらも一生懸命頑張ったのに、お父様は全く評価してくれませんでした。
褒めてくれると思ったのに…。地味に心をへし折るエピソードだ。
お父様:
「音楽を奏でてないよね」
何故なら音楽は楽しむものだから。
聴いた人に楽しんでもらうためには、まず自分が楽しまないと。
それならば、楽しめない状況のお子様を演者に抜擢した指揮者の問題のような気もしますが、その辺は北条さんへの期待の表れだと思おう。
娘を信頼しすぎだ。
北条さんは、そんなにやる気満々な子じゃなかったのに。
一方のマイナーさんは、音楽で悲しみたい人たち。
お父様の理屈に従えば、心の底から悲しんでいないから、エレン姉さんの歌声は心に響かないんだ。
難儀な国です。マイナーランドに生まれたことを呪うがいい。そうすれば良い音楽が出来る。
…ということは、マイナーさん的にはメイジャーさんを憎んでいて当然と言うか、そういう役割を演じないといけないのか。
メイジャーさんもそのことを承知の上で、相手の音楽のために敵対しないといけない。但し、こっちは心底楽しそうに。
ハミィさんがその理念のもとに、極めて楽しそうにエレンさんを煽ってるのだとしたら、何て恐ろしいシリーズなんだ。
何はともあれ、お父様の言葉の真意を知った北条さん。
再び音楽愛に目覚める決意をしつつ、ネガトーンさんを撃破。
こうして過去のトラウマが一つ処理されました。
北条さんてば、心の中が地雷だらけです。
迂闊に踏み込むと、片っ端から誘爆していく。あ?何で奏のケーキ食べるのかって?それはね昔…。
![]() | (左画像) プリキュアオールスターズDX3 500ラージピース プリキュアオールスターズDX3 500-L119 (右画像) キラキラkawaii!プリキュア大集合♪~いのちの花~/ありがとうがいっぱい(DVD付) | ![]() |
【今週の花】
思い返せば先代のハートキャッチさんは、心底楽しそうに変身することで著名でした。
北条さんも、新人研修ではしごかれたんでしょうね。
配属されたばっかで慣れないし、毎日ハードトレーニングで辛いし、何かもう毎日が嫌に…
花咲さん:
「メロディは変身を奏でていませんね」
ぎりりっ!
あたし、一生懸命やってるじゃない!
北条さんの憎悪が花咲先輩に向かって行く。
そして叩きのめされる。食らえ、この愛!
プリキュアさんは超スパルタ。

でもその特訓の成果で、必殺技はこの通り笑顔満開。
花咲さんの徹底した教育の爪痕がここに。
苦労したんだろうな、北条さん…。
何となく花咲さんと北条さん、仲が悪そうな気がする。
【今週の過去】
ひたすらに過去の地雷処理が続く「スイート」さん。
お父様も家族が離れ離れになっていることに何かを思っているご様子。
また王子先輩の課題は、直接には解決していない。
現在や未来に問題が残ったままなのは、多分わざとだと思う。
過去に発生した問題をどう昇華していくのか。
「スイート」さんはまだまだ先が読めないな…。
【今週の占い】

ドアに注意。
恐ろしくピンポイントな占いです。
「ドア」関連の不運は確かに多そうなので(出会いがしらで衝突したとか指を挟んだとか)、バーナム効果的に狙えないこともない…けれどなかなかチャレンジャー。
そして北条さんを見舞う謎のドア故障。その上、タイミング良く直るドア。
多分あの占いお姉さん、メイジャーランドの刺客だ。北条さんを監視して、プリキュア兵器としてチューニングしてるんだ。
【来週の組曲さん】
北条さんが色気あふれる格好してた!
ぜひとも運動部コスプレをシリーズ化して欲しいところです。
【今週の同僚】
「ディケイド」さんは各シリーズのパラレル世界を回られた。
「ゴウカイジャー」さんは各シリーズのコンセプトで、ゴウカイジャーの面々を描くっぽい。
ではプリキュアさんはどうなるのか。2年後にありそうな総集編シリーズが、今から楽しみです。