■【オリコン】“けいおん!”の放課後ティータイム、アニメキャラとして史上初の1位
(引用)
人気TVアニメ『けいおん!』(TBS系)に登場する5人組バンド・放課後ティータイムによる2枚組ミニアルバム『放課後ティータイム』が6.7万枚を売上げ、8/3付週間アルバムランキングのの(※原文ママ)首位に初登場した。アニメキャラクター名義で発売された作品の1位獲得は、シングル、アルバムを通じて史上初。同アニメは今年6月に放送を終了したが、今月21日には新作番外編の制作が公式ホームページで発表されるなど、いまだ高い人気を誇っている。
(引用終わり)
おめでたいことです。
歌を愛する者の一人として、この快挙を喜びたい。
しかしそれよりも何よりも、それに続く一文が気になります。
(引用)
これまでアニメキャラクターとしては、『きらりん☆レボリューション』に登場の月島きらり(久住小春(モーニング娘。))【※1】、『らき☆すた』に登場の「泉こなた,柊かがみ,柊つかさ,高良みゆき」【※2】、『けいおん!』に登場の「桜高軽音部」【※3】、秋山澪(日笠陽子)【※4】の計4組がシングルで記録した2位が最高位だった。
(中略)
◆記事中のタイトル名は【※1】「ハッピー☆彡」(2007年5月発売)、【※2】「もってけ!セーラーふく」(2007年5月発売)、【※3】「Don’t say “lazy”」(2009年4月発売)、【※4】「「けいおん!」イメージソング 秋山澪(Heart Goes Boo m!!)」(2009年6月発売)
(引用終わり)
また神か。きらりさんの残した爪痕は深く長い…。
(引用)
人気TVアニメ『けいおん!』(TBS系)に登場する5人組バンド・放課後ティータイムによる2枚組ミニアルバム『放課後ティータイム』が6.7万枚を売上げ、8/3付週間アルバムランキングのの(※原文ママ)首位に初登場した。アニメキャラクター名義で発売された作品の1位獲得は、シングル、アルバムを通じて史上初。同アニメは今年6月に放送を終了したが、今月21日には新作番外編の制作が公式ホームページで発表されるなど、いまだ高い人気を誇っている。
(引用終わり)
おめでたいことです。
歌を愛する者の一人として、この快挙を喜びたい。
しかしそれよりも何よりも、それに続く一文が気になります。
(引用)
これまでアニメキャラクターとしては、『きらりん☆レボリューション』に登場の月島きらり(久住小春(モーニング娘。))【※1】、『らき☆すた』に登場の「泉こなた,柊かがみ,柊つかさ,高良みゆき」【※2】、『けいおん!』に登場の「桜高軽音部」【※3】、秋山澪(日笠陽子)【※4】の計4組がシングルで記録した2位が最高位だった。
(中略)
◆記事中のタイトル名は【※1】「ハッピー☆彡」(2007年5月発売)、【※2】「もってけ!セーラーふく」(2007年5月発売)、【※3】「Don’t say “lazy”」(2009年4月発売)、【※4】「「けいおん!」イメージソング 秋山澪(Heart Goes Boo m!!)」(2009年6月発売)
(引用終わり)
また神か。きらりさんの残した爪痕は深く長い…。
きらりさんの歌といえば、やっぱり「バラライカ」が一番です。「ハッピー☆彡」というのはちょっと意外。。いや、聴いたことないのですが。
あとはやっぱり「アナタボシ」「タンタンターン」です(ちょっと外道w
毎日本当に暑いので、どうかお体大切に。このコメントはスルーしてくださって構わないですよw