穴にハマったアリスたち

生きてれば楽しい事がいっぱいある!の証明の為のページ。ぴちぴちピッチを大応援。第三期をぜひ!
→新章開始!ありがとう!

定時株主総会のお知らせ

2009年06月11日 | プリキュア雑談・総合
気がついたら東映アニメ様から株主総会のご案内が届いていました。
第71期。6月24日(水)開催。
1回くらい行ってみたいのですが、思いっきり場違いそう。30万株くらい保有できたら挑戦したい。

気になる内容ですが、夢原さんの七転八倒の大活躍により非常に素晴らしい結果を出されました。
しかしながら世は絶不況の最中。有価証券の損失額が半端なく、ご活躍も霞んで見えます。
夢原さんも不貞腐れですよ。あたし、悪くないもん。

特に目を引いたのが[版権事業]の一節。

(引用)
国内部門では、「Yes!プリキュア5GoGo!」や「ドラゴンボール」シリーズ、「ワンピース」が引き続き好調に推移したことに加え、遊技機に関する売上が大きかったことにより、前連結会計年度と比較して大幅な増収となりました。
(引用終わり)

これはやはりアレでしょうか。先輩方まで総動員してのドリームなライブ効果なんでしょうか。
プリキュアさんは徒党を組んで襲ってくる。
来年度の成果も楽しみです。

ところで今回の総会と特には関係ないのですが、送られた冊子をパラパラ見てて、東映アニメ様がフランスに子会社を持ってることを初めて知りました。
かの国にはプリキュア娘は遠征されておられなかったと記憶しています。この子会社さんは一体何をなさってるんでしょうか。
事務所内では美墨先輩たちが待機して、フランス語や文化の勉強してる最中とか、そんなのですか。

東映アニメ様以外に、タカラトミー様からも総会の案内が届きました。
やっぱりこちらも不況に喘いでおられます。
どちらの企業も、ある意味、読まなくても分かる展開しか書いてない。今回ばかりは色々しょうがないです。

記載内容には従業員の増減数も明記されているのですが、去年度は随分と人員強化なされた模様。
去年は前半は転職市場が大賑わい、後半はいきなり地獄、と両極端に振れた年でした。
何だかそれを反映しているようで感慨深いです。

なお上に書いたことは、数字から見た私の短絡的な推測であり、実際の東映アニメ様・タカラトミー様の状況は把握しておりません。
お約束とはいえ、強調しておかないと怒られる。
風説の流布と勘違いされるのは嫌なんです。そんなことになったら夢原さんに殴られる。殴ってはいけないところを、殴ってはいけない力で殴られる…。

コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 一言感想:週刊少年サンデー ... | トップ | フレッシュプリキュア! 第20... »

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
3万株で十分でしょう… たぶん (ミルク苺)
2009-06-12 14:49:35
こんにちわ。
うちにも来ました。
第71期定時株主総会招集通知。
会場は、なんと、東京プリンスホテル、なんですね。
こりゃビックリ。
てっきり本社でヤるものかと…
私は今年から株主になったので
去年までのコトは全然知らないのですが…
どうなんでしょ?

と、それはそうと。
株主提案は、300単元6ヶ月以上保有で可能だったはず…
東映アニメ株は1単元が100株なので、300単元は3万株。
いつの日か、ぜひ3万株保有して新たな定款の創設を株主提案してくださいませ。
プリキュアさんたちを正社員にする、という定款の創設を!
その提案に、微力ながら私は賛成しますから(笑)
では。
返信する
東映アニメの優待はいいですね (しるばにあ)
2009-06-13 10:46:13
こんにちは しるばにあです。
東映アニメーションの株主になって
かなりたちます。
毎回送られてくるクオカードは、未使用のまま
取ってあります。

タカラトミーはきらりさんの主力商品が一服したので
苦しい展開になることと思われます。

まあ株主総会は1単元でもいけるのですが、
平日ということを考えるとちょっと難しいようです。
では・・
返信する
Unknown (なな)
2009-06-14 09:54:38
いつも楽しみに読ませていただいていますがコメントは初めてです。娘がプリキュア世代ど真ん中で、SSの最後から付き合い始めて3年目…まだまだ終わる気配はありません。東映アニメーション様にもたくさんお支払いをさせていただきましたし、これからもさせていただく予定です(泣)。

ところで、そのドリームなライブなんですが。もちろん我が家にも大量のカードがあり、着々と増え続けております。
しかし。最近、フレッシュな蒼い人が先代青い方のお古を着ているカードを発見!!それもなんかめちゃくちゃ嬉しそうに跳ねておられます。確かに、先代青い方のお古なら相当のブランド物である可能性高しですが…。
しかも、パイン娘さんも檸檬先輩からのお古をもらってます。こちらは3人集合カードにて確認しました。蒼い人はこの集合カードでも同じお古を着ていますので、もしかするとこのカードは全面お古対決なのかも知れません。まあ、檸檬さんも一応芸能人の方なので私服とは言えそれなりのものである可能性が高く、そういう意味ではピーチさんには「嬉しいお古」はなさそうな気もしますが…。

東映アニメさまも、こういうところでこっそりと経費削減を図っておられるようです。こちらも少々のことには目をつぶって、さらなる業績アップにご協力させていただきたいと思っております(号泣)。一生懸命頑張りますので、今後ともよろしくお願いいたします。
返信する
いつかは筆頭株主に (RubyGillis)
2009-06-14 22:10:01
>ミルク苺さん
こんばんはー。

総会と言っても仕事説明会というより親睦会なんでしょうかね。
ホテルともなると、一人で行くのはかなりキツいことになりそうです…。
私のような部外者にとっては、本社でやってくれる方が嬉しいんですけれどねぇ…。

ちなみに30万株の数字の理由は、バンダイ様が28万だったからです。
いきなりどこの馬の骨とも知らぬ個人株主が、バンダイ様並の発言力でプリキュアさんの待遇改善を訴える…、そんな夢が見たいです。
その際にはぜひ、定款実現のためにご協力をば。
返信する
サービス満点 (RubyGillis)
2009-06-15 02:15:53
>しるばにあさん
毎年プリキュアカードが送られてくるのは嬉しいですねぇ…。
勿体なくて金券として使えないので、客観的に見れば割は悪いんでしょうけど、大満足です。

タカラトミーさんの他、今年はどこも厳しそうです。
自分の職場の感覚としては不景気も底を打った感じですが、数字の上ではどうなることやら…。

一度くらいは総会も行ってみたいものですが…。プリキュアさんが給仕してくれたりするですよ、きっと。実に行ってみたいです。
返信する
夢と希望をカードに乗せて (RubyGillis)
2009-06-15 02:34:24
>ななさん
コメントありがとうございます。
娘さんも親御さんもプリキュア好きとは素晴らしいですね。
東映アニメ様を差し置いて、お礼を言いたくなっちゃいます。

最近カードの情報を仕入れ損なっていたのですが、そんなことになっていたとは。
その路線のお古でいくと、ピーチさんのは夢原さんのでしょうか…?
夢原服、一部では高値が付きそうですが、同性同職の桃園さん的には果たしてどの程度嬉しいものやら…。

それでは、業績アップ&桃園さんの待遇アップのために、お互い頑張りましょうー。
(株主とは、軍資金を送る代わりに会社から利益を貰う側のはずなのに、何か更に搾取されてるだけな気も…)
こちらこそ、今後とも宜しくお願いいたします。
返信する
追記です… (なな)
2009-06-15 09:34:16
いえいえ、お礼なんていうレベルには達しておりませぬ。こちらのブログのサイドバーを娘に見せるわけには行かない、そんなレベルです。申し訳ありませぬ…。

ところで、今日は今日でまた新しい情報が…なのでついでに書かせていただきますね。なんと、今度はかれん姐さんが美希嬢のドレスを着てお出ましになられました。娘いわく「みきちゃんも服もらったお礼したんだね!」だそうで…お古なんて言ってしまい、大変失礼いたしました。そう言えば美希さんだって毒蜘蛛じゃなくて読モさまですもんね。この場を借りておわび申し上げます。

このお二人、アクア&ベリーのカップリングカードとしても我が家にいらしています。意外と仲良しなんでしょうか。あまり相性よさそうには見えないけどなあ。

ではでは。
返信する
仲良しこよし (RubyGillis)
2009-06-16 00:15:06
>ななさん
一応、美希の姐さんは頻繁に仕事が入っておられるようですので、どこかの檸檬よりも芸能人してるような気もします。(檸檬がエセ芸能人すぎるのですが)
しかし、お洋服の交換とは…。なんてはしたなくも羨ましい…。
急激にカードが欲しくなってきました。
その勢いで、プリキュア服も交換してコスプレしてくれたら、もう言うことはないです。

蒼い方と青い方、相性は悪そうですね。
さりげなく蒼い方は桃園さんにべったりなので、案外交友関係は壊滅的なように思えます…。
返信する
教官は絶対ポルンだ!(笑) (XYZ)
2009-06-21 21:29:24
>事務所内では美墨先輩たちが待機して、フランス語や文化の勉強してる最中とか、そんなのですか。

そういえばご存知でしょうか。池澤さんって2003年度NHKテレビのフランス語講座にレギュラー出演してたんですよ。
返信する
ポルンに頭を下げるくらいなら (RubyGillis)
2009-06-23 23:35:29
>XYZさん
なるほど、そんな経緯が。
だから美墨さんは頑なにフランス語を拒否なさってたんですね…。
返信する

プリキュア雑談・総合」カテゴリの最新記事