【こんな赤ずきんが見てみたいその37】
赤ずきん:
「プリンセンスモード!」
どうっと倒れるシンデレラ。ついに彼女を倒したのです。
やった!これで平和が戻ってくる!
浮かれ喜ぶ赤ずきんですが、そこに悠然と声が響く。
雪の女王:
「はっはっは。シンデレラなど私の傀儡の一人に過ぎぬ」
赤ずきん:
「なんですって!?」
今度の敵幹部は親指姫と人魚姫。
裸の王様に率いられた錫の兵隊が襲い来る。
さあ、三銃士の戦いはこれからだ!
…そんな「赤ずきん」第二期アンデルセン編を期待してたのですが、来期は別番組のご様子。残念。
・おとぎ銃士 赤ずきん 第37話「ふたつの世界の物語」
やるなと言われたのにあっさり鍵の力を解放してしまった草太くん。
おかげで現実世界にまで影響が出てしまいました。
嗚呼、おとぎ話が現実になる。
そしてそれを、ただぼーぜんと眺めることしかできない赤ずきん一行。
うん、この1年間は何だったんだろう。
これでは1年かかって、草太くんをシンデレラの元に送り届けただけです。
そんな彼女らの前で、草太くんの姿がシンデレラと被り始めました。
赤ずきん:
「まさかこれがサンドリヨンの目的!?」
目的!?とか言われても全く分かりません。
赤ずきんよりも鈍い自分の頭が情けない。
その後の長々した言い分によると、旅のキーパーツ・「二つの世界の物語」はシンデレラの罠で彼女の過去を追体験させてうんたらかんたら。シンデレラに感情移入させてどうたらこうたら。
シンデレラ:
「そう仕向けておいたのだッ」
ガッツポーズ。してやったりなシンデレラが可愛い。
そんなこんなで「今日はシンデレラとマレーンがいっぱい見れて愉快だなぁ」と思ってる内に終了。
ぶっちゃけ次回予告が一番心に残った気もします。
照れてるグレ子さんがとっても素敵。

鍵の力解放に伴う異変で、シンデレラ軍と交戦開始したグレーテル兄妹。
グレーテルさん:
「きゃ!」
(よろめく妹を庇うヘンゼルお兄様)
グレーテルさん:
「ありがとうお兄様♪」
絶対、わざとピンチになったふりしただろ。
赤ずきん:
「プリンセンスモード!」
どうっと倒れるシンデレラ。ついに彼女を倒したのです。
やった!これで平和が戻ってくる!
浮かれ喜ぶ赤ずきんですが、そこに悠然と声が響く。
雪の女王:
「はっはっは。シンデレラなど私の傀儡の一人に過ぎぬ」
赤ずきん:
「なんですって!?」
今度の敵幹部は親指姫と人魚姫。
裸の王様に率いられた錫の兵隊が襲い来る。
さあ、三銃士の戦いはこれからだ!
…そんな「赤ずきん」第二期アンデルセン編を期待してたのですが、来期は別番組のご様子。残念。
・おとぎ銃士 赤ずきん 第37話「ふたつの世界の物語」
やるなと言われたのにあっさり鍵の力を解放してしまった草太くん。
おかげで現実世界にまで影響が出てしまいました。
嗚呼、おとぎ話が現実になる。
そしてそれを、ただぼーぜんと眺めることしかできない赤ずきん一行。
うん、この1年間は何だったんだろう。
これでは1年かかって、草太くんをシンデレラの元に送り届けただけです。
そんな彼女らの前で、草太くんの姿がシンデレラと被り始めました。
赤ずきん:
「まさかこれがサンドリヨンの目的!?」
目的!?とか言われても全く分かりません。
赤ずきんよりも鈍い自分の頭が情けない。
その後の長々した言い分によると、旅のキーパーツ・「二つの世界の物語」はシンデレラの罠で彼女の過去を追体験させてうんたらかんたら。シンデレラに感情移入させてどうたらこうたら。
シンデレラ:
「そう仕向けておいたのだッ」
ガッツポーズ。してやったりなシンデレラが可愛い。
そんなこんなで「今日はシンデレラとマレーンがいっぱい見れて愉快だなぁ」と思ってる内に終了。
ぶっちゃけ次回予告が一番心に残った気もします。
照れてるグレ子さんがとっても素敵。
![]() | (左画像) 「おとぎ銃士 赤ずきん」キャラクターミニアルバム 第3巻~三銃士&グレーテル~ / ア (右画像) フィギュメイト おとぎ銃士赤ずきん Vol.2 インナーBOX(10個)販売 | ![]() |

鍵の力解放に伴う異変で、シンデレラ軍と交戦開始したグレーテル兄妹。
グレーテルさん:
「きゃ!」
(よろめく妹を庇うヘンゼルお兄様)
グレーテルさん:
「ありがとうお兄様♪」
絶対、わざとピンチになったふりしただろ。
ぐれこ可愛いですね。
赤ずきん一押しだったんですけど、ここに来て
「結局は大いなる力を持つ者が一人で何とかしちゃう」
「回りの人はその人に信頼をあげるだけ」
という展開になりそうで、ちょっとだけがっかりしてしまいました。
力の差は歴然としてたので、頑張っても無理なのかなぁとは思ってましたけど。
というか、シリアスで賢い赤ずきゅんに違和感が(涙)。
RED GARDENは無事最終回を迎えました。
筋の通った話で、なかなか楽しかったです。
最後は敵味方総崩れで、主人公の女の子4人だけ助かるという展開も新鮮でした。
そろそろ、4月からの新番組チェックをしないと~。
ラストは草太と赤ずきん以外は不要…な展開になりそうですねぇ。
ハーメルンは元より、白雪・いばら・りんごの存在意義が…。
ヴァル絡みもあれで終わりだとなると、ちょっと不完全燃焼感があります。
結局クライマックスだというのに、一番盛り上がったのは次回予告でしたw
脚本家は、赤さんに「お兄様♪」と言わせたかったんじゃなかろうかとも妄想中。
>RED GARDEN
「筋の通った話」という評価と、「敵味方総崩れで女の子4人のみ生存」が、私の中では微妙に噛み合ってないのですがw。加えて、前に見た謎のCMといい…。
4月からの予定が微妙です。
うちでやってる「赤ずきん」「ふたご姫」が終わって、土曜があいちゃうんですよねぇ…。
「なのは」が土曜朝だったら間違いなく見るんですけど。