あけましておめでとうございます。
相も変らぬ弊ブログですが、今年も宜しくお願いいたします。
思えばこんなに長く続くとは夢にも思ってませんでしたが、ここまで来たら出来るとこまで続けていってみます。
去年の今頃と比べると、随分と色々変わったような。
仮想敵国「きらレボ」を試聴し、宿敵・きらりさんを信奉するようになるなんて、当時の私が知ったら何ということか。
今一番面白い漫画は何かと聞かれたら、迷わず「きらレボ」と答えるほどに堕ちてしまいました。
その一方で、まさか美翔さんの再雇用の日が来るなんて。
「ぴっち」第3期はなかなか実現しそうにありませんが、「SplashStar」第2期はある種実現したようなものなのかもしれない。
色々と暗い世の中ですが、個人的には良いニュースの多かったここ最近です。何も不景気なことばかりを探して自虐に浸る必要はないはずだ。
そんなことを考えながら、今年も初詣に行きました。
神道を信仰してる訳ではないのでお参りもお神籤もしませんが、地元の散歩がてら毎年行ってみてる。
で、初詣といえばもちろん、注目は屋台です。
…嗚呼、案の定、花鳥の皆さんが現役で店頭に並んでますね。
わたあめやお面等々。去年と変わり映えもせず、新年早々頑張ってます。
お面はまだしも、わたあめは一度詰めたらリサイクル不能ですよね。
てことは、今、店頭に出ているもの以外にも、まだ見ぬ美翔さんのわたあめ袋の在庫が眠ってるんだ。恐ろしや恐ろしや。
気の毒なので買ってあげようとも思いましたが、同じく横に並んでたナージャ大先輩の凄い目線に気がついて逃げてしまいました。
先輩の苦労は美翔さんの比ではない。
あっちの「ローズ」は番組を終わらせたのに、こっちの「ローズ」はシリーズ継続に寄与し…。
オールスターズ特需に沸く美翔さんにはまだ明日がある。安易に手を差し伸べず、奮闘を見守ってあげよう。
話がそれました。
去年の個人的大きな出来事としては、aibaさんの中の人にお会いしたこと。
ブログで知り合った方と実際に会ったのは初めてでした。
手土産も持たず、ばたばたと失礼しましたけれど、とても良い経験でした。
出不精で不義理ばかりの弊ブログですが、今年はもっと外に出て行ってみたいなぁ。
そんなことを思いつつ。
改めまして、今年も宜しくお願いします。
相も変らぬ弊ブログですが、今年も宜しくお願いいたします。
思えばこんなに長く続くとは夢にも思ってませんでしたが、ここまで来たら出来るとこまで続けていってみます。
去年の今頃と比べると、随分と色々変わったような。
仮想敵国「きらレボ」を試聴し、宿敵・きらりさんを信奉するようになるなんて、当時の私が知ったら何ということか。
今一番面白い漫画は何かと聞かれたら、迷わず「きらレボ」と答えるほどに堕ちてしまいました。
その一方で、まさか美翔さんの再雇用の日が来るなんて。
「ぴっち」第3期はなかなか実現しそうにありませんが、「SplashStar」第2期はある種実現したようなものなのかもしれない。
色々と暗い世の中ですが、個人的には良いニュースの多かったここ最近です。何も不景気なことばかりを探して自虐に浸る必要はないはずだ。
そんなことを考えながら、今年も初詣に行きました。
神道を信仰してる訳ではないのでお参りもお神籤もしませんが、地元の散歩がてら毎年行ってみてる。
で、初詣といえばもちろん、注目は屋台です。
…嗚呼、案の定、花鳥の皆さんが現役で店頭に並んでますね。
わたあめやお面等々。去年と変わり映えもせず、新年早々頑張ってます。
お面はまだしも、わたあめは一度詰めたらリサイクル不能ですよね。
てことは、今、店頭に出ているもの以外にも、まだ見ぬ美翔さんのわたあめ袋の在庫が眠ってるんだ。恐ろしや恐ろしや。
気の毒なので買ってあげようとも思いましたが、同じく横に並んでたナージャ大先輩の凄い目線に気がついて逃げてしまいました。
先輩の苦労は美翔さんの比ではない。
あっちの「ローズ」は番組を終わらせたのに、こっちの「ローズ」はシリーズ継続に寄与し…。
オールスターズ特需に沸く美翔さんにはまだ明日がある。安易に手を差し伸べず、奮闘を見守ってあげよう。
話がそれました。
去年の個人的大きな出来事としては、aibaさんの中の人にお会いしたこと。
ブログで知り合った方と実際に会ったのは初めてでした。
手土産も持たず、ばたばたと失礼しましたけれど、とても良い経験でした。
出不精で不義理ばかりの弊ブログですが、今年はもっと外に出て行ってみたいなぁ。
そんなことを思いつつ。
改めまして、今年も宜しくお願いします。
aibaさん、本物のRubyGillisさんに会えたと、とても嬉しそうでした(彼は喪中だったのに、知らずに年賀メールを送ってしまったのです…)。
う、うらやましい…。
私だってRubyGillisさんにお会いしたいですよー。もうすぐネットでお付き合いさせてもらって3年ですから。
早いものですよね。SplashStarが始まった頃でした。。
まだまだプリキュアさんの活躍は続きそうです。今年もどうぞよろしくお願いしますw
昨年はお世話になりました。本年もよろしくお願いします。
>…嗚呼、案の定、花鳥の皆さんが現役で店頭に並んでますね。
新春からおめでたい光景が見られたようでなによりです。
オールスターズの端役とはいえ、美翔さんが再び銀幕に登場する・・だからこそ、露天の皆様も先行投資のつもりで販売していたんですよね(え)
年明けにはTEUCHIもありますし、プリキュアつながりのみなさんで今後もガツンと盛り上がりたいですね。
それでは。
いよいよ夢原さん達もバトンタッチの時が迫って
きましたねぇ。
美翔さんには悪いけど、やっぱり功労者の夢原一家。
明日からの最終回シリーズは有終の美を期待したいです。
では、今年もよろしくお願いします。
おめでとうございますー
大幅に遅くなってしまい失礼しました。
年末年始は実家で引きこもってました。
思えば3年になるんですよねぇ…。
それだけ長くお付き合いさせてもらって、顔も分からないというのは何だか不思議な感じもします。
これはこれで逆に不思議な縁があるってことですよね。
願わくば、この縁がプリキュアさんシリーズが終わるまでは続きますように。そしてその後も続きますように。
どうぞ今年も、よろしくお願いしますー。
ぱっきゅんわ。しかもおめでとうございます。
こちらこそ御世話になりました。
今年もよろしくお願いします。
>鳥娘
嗚呼そうだ…。オールスターを見込んでの先行投資だったわけですね。
ここで買い占めておけば、後の美翔景気で一儲けできたはずなのに。惜しいことをしました。
TEUCHI、オールスターと今年も素晴らしいことばかりですし、これからも応援していきたいですね。
美翔景気はこないと思いますが(台無し)。
あけましておめでとうございますー。
今年もよろしくお願いします。
とうとう新しい娘さんもお披露目されてしまいました。
毎年この時期はわくわくしますねぇ。
美翔さんと違い、悲壮感もなく爽やかな気分で送り出せます。
来年もこんな気持ちで新年を迎えられるように、フレッシュな方々のご活躍を祈りたいです。