フルーツ類大好きの我が家の今の季節の楽しみ…食後のかんきつ類![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
今日は“弥生紅”…伊予柑の仲間で、あっさりしたお味
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/84/8713891cb2ab128f9c0ed8c238f6a217.jpg)
きのうは“はるみ”、おとといは“はるか”
短大時代のお友達に“はるみちゃん”がいたし、
“はるか”は姪っ子の名前![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
かんきつ類には女の子の名前が付くのかと思っていたら、
知人からいただいたのが“甘平(かんぺい)”という名前![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
これは、甘味がつよくておとーさん・にーさんには大好評。
そのほか、“とよか”というのもあった。
幼いころは、みかんが終われば“夏みかん”しかなく、
小学生のころかな~、“八朔”や“伊予柑”というのを初めて食べたのは。
消費者のニーズにこたえて、どんどん新品種が出てくるのはいいけれど、
食べ比べと称して、一晩で一袋のかんきつ類を消費するのは、
さすがにカロリーオーバーですね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
今日は“弥生紅”…伊予柑の仲間で、あっさりしたお味
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/84/8713891cb2ab128f9c0ed8c238f6a217.jpg)
きのうは“はるみ”、おとといは“はるか”
短大時代のお友達に“はるみちゃん”がいたし、
“はるか”は姪っ子の名前
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
かんきつ類には女の子の名前が付くのかと思っていたら、
知人からいただいたのが“甘平(かんぺい)”という名前
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
これは、甘味がつよくておとーさん・にーさんには大好評。
そのほか、“とよか”というのもあった。
幼いころは、みかんが終われば“夏みかん”しかなく、
小学生のころかな~、“八朔”や“伊予柑”というのを初めて食べたのは。
消費者のニーズにこたえて、どんどん新品種が出てくるのはいいけれど、
食べ比べと称して、一晩で一袋のかんきつ類を消費するのは、
さすがにカロリーオーバーですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます