今、一番気になっているもの ・・・ スマートフォン!! 今の携帯はもう2年以上になるから、そろそろかなあ。
でも、メールが書きにくいと聞くから、もう少し後かなあ。携帯のままがいいかしら。
先日、ウォークマンを購入しました! 今更ですけど、今まで特に必要だと感じなかったのですが、英語を聞こうと思って・・・なんてね。
実際に使ってみると、軽いし音もクリアで何と言ってもファイルをパソコンからあっという間に転送できる。
しかし、少し気になること:
耳が悪くならないかなあ~ 検索して調べてみたのですが、よくわからない
以前、通訳の練習をしていた頃、その頃通勤もしていたので、往復に電車の中で宿題のテープをずっと聞いていた時期があった。
電車はかなり大きな音がするので、それに負けないように大きな音にして聞いていたのですが、1年くらいしたところ、何だか耳が遠くなったような気がしました。通訳で耳が悪いと致命的なので、その後きっぱりと聞くのを止めた。
その頃は(びっくりですが)カセットテープで聞いていたので、大きなレコーダを持ち歩いていた!今のイアフォンは昔のとは耳栓の形が違いますが、遮音性が少し高くなっているような気がする。その分、大きな音にしなくてもいいのかもしれないのですが、それでも気になる。
一日中聞いているわけではないので、大丈夫でしょうかねえ。
SONY ウォークマン Eシリーズ 2GB ブルー NW-E052/L | |
クリエーター情報なし | |
ソニー |