まやの部屋

過ぎていく一瞬 
心に浮かんだことや気になることを書きとめる日記

じりじり暑い日の体調管理

2013-08-18 17:07:12 | 健康

今もじりじり照りつけている。外気温は40度近いかも。

今年は異常に熱いと思う。それにしても、都心部は特に暑くなるね。ヒートアイランドだろう。

暑いから余計に部屋にこもる。しかもエアコンでガンガン冷やして。

ジムに行っても、もちろん部屋はとても涼しい。それでもジョギングすると汗みずく。

もちろん外ではジョギングなんてできないから、ジムに行けてよかったとは思うけど、そこで体調管理が難しい。

よく冷えたお水を飲んでしまうと、お腹が冷えるね。昔はよくおばあちゃんが、暑い夏には暑いお茶を飲めと言ったものですが、

そう言ってくれるおばあちゃんはもう少なくなってしまいました。

家に帰っても、冷たいお茶やコーヒーなどをがぶ飲みして、エアコンの部屋にずっといると、どうしても体が冷えてしまうのですね。

それで、風邪をひく。

しかもお腹の調子もよくない。

はじめはジムのお水が悪い(ごめんなさい)と思っていたのですが、よく考えてみると、とっても冷たく冷やしたお水をがぶ飲みする私が良くない。

これからは、水道のお水を持って行きましょう。

:::::**

ところで、このままエアコンの熱気を室外機から出し続けたら、ヒートアイランドまっしぐら。

そんなこんなでどうなっちゃうんだろう。

エアコンは昼間の数時間だけで、朝や夜はつけなくてもいいくらいの暑さに抑えることはできないのでしょうか?

このまま続けたら、なんだかひどいことが起こりそうな気がするけど…

 

**************

ところで、友人から水ナスのお漬物をおすそ分けしてもらった。

その時に教えてもらった一品

・ 水ナスを薄く切って水に放ち、辛さを調節する

・ お鍋に水を入れて先ほどの水ナスを入れる

・ お鍋を火にかけてスープにする

・ 鰹節を少々入れ、好みで溶き卵を流しる

これだけ(彼女から聞いた、水ナススープを私なりに少しアレンジしましたが)

クーラーの効いた部屋で、アツアツのスープを飲むのもとってもいい!