まやの部屋

過ぎていく一瞬 
心に浮かんだことや気になることを書きとめる日記

食の関西

2013-10-29 20:49:21 | グルメ

久しぶりにお買い物。

いつもの食料品売り場に活気がない   雨のせい?

いやいや、例の騒ぎのせい

人の心は移ろいやすい。

レジで前のお客さんはかなりたくさんの商品券を使って、缶詰やら缶入の海苔やらを買っていた。

その店のお買い得などを載せた販促用のチラシを要らないと言って、レジの人に付き返していた。

ビックリ…

そんなもんかあ

私なんか、いつも利用しているお店なので、気の毒で見ていられない。

いつもと同じようにお買い物をして帰ってきた… が、複雑

皆厳しいね。私は人にも自分にも甘いので、とても悲しい。

頑張ってほしい、と思う。いつもの活気を早く取り戻してほしい。

それでないと面白くない

今まで何十年も好きで利用していたところだから。

別にエビがどこの産であろうと、あんまり関係ない。美味しければいいのだ。

そうそう、和食がとうとう世界文化遺産になるらしいね。

とうとう食事まで遺産かあ… 複雑

そう言えば、スペインの食事、地中海料理も遺産だわ

同じだね。

遺産になるには、品格も必要ですね。

ちゃんとしているところを世界にアピールする必要があるのでしょう…

で、私の好きなホテルが槍玉に上がったのかなあ、うがった見方でしょうか。

とにかく、何とかならんかな、

食の本場はやっぱり関西… は、もう古いの?

関西系のホテルをたたいても仕方ないと思うけど。

 

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。