すでに、12月 師走だわ~
あっという間の11月でした。
旅行から帰ってきて、風邪ひいて鼻ずるずるになりながら、仕事をしてたらえらい目に。
咳も出ず、熱も出ず普通なんだけど、肩が異様に凝って身動きできないくらいつらい。
で、耳鼻科に行ったところまではこの前書いたかなあ(それさえ忘れてる)
なかなか肩こりが治らず、でも仕事はどんどん入ってくるし、学校へ行く日の晩は仕事を断りつつ、どうなるのかと思っていた。
やっと肩も軽くなってきたけど… 先週金曜日にインフルエンザの予防注射に行き、その時また薬をもらってきちゃったわ。
予防注射したのに、ステロイドの抗炎症剤(かな)を処方されて、飲んでもいいと思いつつ、やっぱり止めとこうなんていろいろ考えてたのですけど、
昨日くらいからまた薬を飲み始めたわ。だから肩が楽。
この先、どうなるんでしょう。
しんどい時に、病院へ他の患者さんの通訳でついて行くのは正直つらいです。
私が変わりに診てほしいなあ、なんて真剣に思ったり。
風邪の時は、うつすといけないので仕事はしないですけどね。
体調管理が何よりも大切です。なんたって、医療通訳は患者さんを病院でお医者さんに診てもらう所を通訳するのですから。ハイ。
心身ともに健康でないと。
寝る前のストレッチは続いてます。
たったの10分程度だけど、開脚して前に身体を倒すと頭の先が床に着くようになった!!!すごいね。始めたころは、全く身体が曲がらなかったのに。
10分の積み重ねは大きいと一人で納得するこの頃。
毎日15分の英語の練習でもきっと大きな成果が!!!