ダンススタジオステップバイステップ 春日美年子の日記

ダンススクールの日記と風景や花の写真の紹介

江川 & 小林 対談

2007-10-15 01:00:26 | Weblog
28年前の「空白の一日」事件

お酒のコマーシャルに二人揃って出演するという、驚きの企画。

それを期会に28年間、一度も会話を交わしたことの無かった二人が約一時間の対談をした。

江川さんが引退の記者会見の時、「小林さんには本当に申し訳なかった、いつかちゃんとお詫びを言いたい」と、当時の録画も放映された。

この対談でお互いを認め、ずーっと心の奥に痞えていたものがとれたと、ふたりが同じ気持ちのようでした。

初対戦の時のことをお互いに鮮明に記憶しているようでした。

小林さんはトレードの犠牲になったけれども、ピッチャーとして凄い記録を達成し、惜しまれながら若くして引退した。

江川さんも昭和の怪物といわれたほどなのに、若くして引退してしまった。

二人ともプロ野球のドラフト制度の犠牲者であったことには変わりは無い。

江川さんは彼がスポーツキャスターとして出演している番組の中で、この対談のことを話したとき、いつになく神妙な表情で、心なしか目がうるんでいるようでした。

最近はどうなんでしょう。

野球選手個人が希望する球団に入団できているのでしょうか?

仕事場を自分で選べないなんてかわいそうですよね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メダルテスト&OB 戦

2007-10-15 00:03:40 | Weblog
今日はダンスのメダルテストとOB戦が技能文化会館で行われました。

歩いて10分位ですが、荷物が多いのでタクシーで。
10時からですが9時前にはもう係りの先生方や出場者の方が集合して来ていた。

OB戦の賞状の係りなのでプリンターを運んだのですが、昨夜たくさん写真をプリントしたのでインクが終ってしまい、10時に近くの石丸電気が開くのを待って買いに行った。近くて良かった。

最近、ジュニアの受験生が多くなった。
かつて息子もメダルテストを受けたことがあるが、今はダンスをやる気は全く無く、コンピューター関係の仕事をしている。


メダルテスト ジュニアの受験風景

メダルテストは延べ150人
スタジオからも4人受験しました。

テスト終了後、午後2時から、先生と生徒のカップルの競技会、OB戦が行われた。


36年前から続いたOB戦ですが、今日が最後の競技会でした。

来年からは趣向を変えた形で新たに行われるとのことです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする