出勤時カメラ持参でした。
8時過ぎ運転手と港の方へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/ab/cb9ecf70491dcb91cf1e3c6611a00eb2.jpg)
日本大通りの銀杏とイルミネーション
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/6e/f5fd0695e46a1e2b2357e6102564b694.jpg)
銀杏とマリンタワー、山下公園前で。
マリンタワーはライトアップの色が次々に変化していきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/62/8e73c84f9070ec8d388295ee10234104.jpg)
山下公園内のオブジェ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/c5/7c90590fda63ddeb750d68186ca3973c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/57/2ff938973bb699f7f4c9e045f5c2e544.jpg)
向こうに見える雨のような縦長の灯りは銀杏並木に灯されたイルミネーション、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/81/897a05419b7cfac13975bae61a7c901b.jpg)
これです。
写真ではスティックのように写っていますが、光の動きから上から下へ雫が流れ落ちるように見えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/6e/4f51c408ca2cd4401dd5f99bfce728d4.jpg)
「水の女神像」(昼間は噴水です)と「氷川丸」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/a3/562f4eb97aaa81d709c473085cca5256.jpg)
氷川丸
9時近いので空は暗い、今度夕焼け空で撮りたいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/d0/c5328c8c30763d6b141e31e2dfa8abe9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/5a/78957cfa9116654f797d798b063d8fc1.jpg)
大さん橋、そしてその向こうはみなとみらい地区
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/c1/71fa667f9dbd5ea548d1ab475a6512d2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/43/37dfed34497962ba38f1c723b29d19e4.jpg)
夜9時過ぎても、公園を散歩する若いカップル、熟年のカップル、ワンちゃんと散歩の紳士、
通勤カバン片手に携帯電話をしているサラリーマン風の青年、
旅行に来ているのでしょうか家族連れもいます、
公園にはさまざまな人間模様がありました。
8時過ぎ運転手と港の方へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/ab/cb9ecf70491dcb91cf1e3c6611a00eb2.jpg)
日本大通りの銀杏とイルミネーション
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/6e/f5fd0695e46a1e2b2357e6102564b694.jpg)
銀杏とマリンタワー、山下公園前で。
マリンタワーはライトアップの色が次々に変化していきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/62/8e73c84f9070ec8d388295ee10234104.jpg)
山下公園内のオブジェ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/c5/7c90590fda63ddeb750d68186ca3973c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/57/2ff938973bb699f7f4c9e045f5c2e544.jpg)
向こうに見える雨のような縦長の灯りは銀杏並木に灯されたイルミネーション、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/81/897a05419b7cfac13975bae61a7c901b.jpg)
これです。
写真ではスティックのように写っていますが、光の動きから上から下へ雫が流れ落ちるように見えます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/6e/4f51c408ca2cd4401dd5f99bfce728d4.jpg)
「水の女神像」(昼間は噴水です)と「氷川丸」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/a3/562f4eb97aaa81d709c473085cca5256.jpg)
氷川丸
9時近いので空は暗い、今度夕焼け空で撮りたいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/d0/c5328c8c30763d6b141e31e2dfa8abe9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/5a/78957cfa9116654f797d798b063d8fc1.jpg)
大さん橋、そしてその向こうはみなとみらい地区
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/c1/71fa667f9dbd5ea548d1ab475a6512d2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/43/37dfed34497962ba38f1c723b29d19e4.jpg)
夜9時過ぎても、公園を散歩する若いカップル、熟年のカップル、ワンちゃんと散歩の紳士、
通勤カバン片手に携帯電話をしているサラリーマン風の青年、
旅行に来ているのでしょうか家族連れもいます、
公園にはさまざまな人間模様がありました。