Queen's Square
クイーンモール2Fの「シンギングツリー」

運転手撮影

色の違いはカメラの違い

運転手は手持ち撮影ですがぶれていません。
私が使用していたCanon DigitalXで撮るようになったら結構撮影にハマっちゃって・・・
腕を上げてきました、もう助手とは言えません。。

インターコンチネンタルホテルへの通路のイルミネーション

国際会議場前の広場のイルミネーションはブルーライトに統一。
5時前に見たときは全然わかりませんでした。木々には葉っぱもたくさんあるし・・
5時になった途端、付近一帯一斉にきらめき始めました。

ブルーライトヨコハマ~

運転手撮影。
ここからは三脚使用。
ブルーライトが私のEOS5D MarkⅡより少し白っぽく写ります。

運転手撮影。
光の放射線が14本。ということは一角が360÷14=25.714285度
私の方は8本だから一角が45度


運転手撮影。
ホワイトバランスを変えてみたようです。
いろいろ研究し始めました。

クイーンモール2Fの「シンギングツリー」

運転手撮影

色の違いはカメラの違い

運転手は手持ち撮影ですがぶれていません。
私が使用していたCanon DigitalXで撮るようになったら結構撮影にハマっちゃって・・・
腕を上げてきました、もう助手とは言えません。。

インターコンチネンタルホテルへの通路のイルミネーション

国際会議場前の広場のイルミネーションはブルーライトに統一。
5時前に見たときは全然わかりませんでした。木々には葉っぱもたくさんあるし・・
5時になった途端、付近一帯一斉にきらめき始めました。




運転手撮影。
ここからは三脚使用。
ブルーライトが私のEOS5D MarkⅡより少し白っぽく写ります。

運転手撮影。
光の放射線が14本。ということは一角が360÷14=25.714285度
私の方は8本だから一角が45度


運転手撮影。
ホワイトバランスを変えてみたようです。
いろいろ研究し始めました。
