ダンススタジオステップバイステップ 春日美年子の日記

ダンススクールの日記と風景や花の写真の紹介

久々のデモ

2011-09-25 22:22:18 | Weblog
今日、神奈川区のスポーツセンターで講習とデモを引き受けていたので、足が快復した2週間前からリハーサルしていました。

講習は昨年ワルツとルンバでしたので、スタンダードはタンゴで、プログレッシブ・リンク、オープン・リバース・ターン・レディー・アウトサイド、
ナチュラル・プロムナードターン、ロック・ターン、ナチュラル・ツイスト・ターン、チェースなどのポイントレッスン。

ラテンアメリカンはチャチャチャにおける男女のポジションの取り方や、リードのアームワーク、
ターキッシュ・タオルのポジションが変わるたびに持ち替える必要の無い手の持ち方、スイートハートのリードなど、
最後に「みんな de チャチャチャ」のアマルガメーションのターキッシュ・タオルの変形を含めた12小節の講習で
終わりにしました。

1時間では大急ぎの講習でした。

デモは、夏のパーティーで運転手が両足の親指を痛め、8月末に私が右足を捻挫して以来で、当初4種目と言われていたのですが、
ワルツ、タンゴ、スローフォックストロットの3種目で勘弁してくれました。

年々しんどくなります、が、呼んでいただけて有難く思います。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

週間コミック本

2011-09-25 11:38:49 | Weblog
うちの運転手は、私が言うのもなんですが、色々なことをとても良く知っていて、助かります。

情報の元は、全部とは言いませんが、週間コミック本が多いに影響しているようです。

一ヶ月に50冊くらい読んでいます。

スタッフや外来講師の先生も愛読しています。読み終わったのを楽しみに持ち帰るお客様もいます。


ちなみに私は月に2回発刊の「ビックコミックオリジナル」だけは愛読しています。

漫画といっても、馬鹿にできません、現在の社会情勢に合わせて内容も変わっていくものも多いです。

 釣りバカ日誌、風の大地、岳、あんどーなつ、あじさいのうた、深夜食堂、どうらく息子、三丁目の夕日、黄昏流星群、

などなど、ほとんど全部、楽しみにしています。

映画化された「岳」は一人で見に行きました。

「深夜食堂」のドラマ、また深夜に放映されるようですので、楽しみです。


私が読んだあとは、通勤途中の「深夜食堂」のマスターに回すことになっています。


先日、この中の、子供のための料理教室を始めた若い女性が主人公のひよこ先生のレシピを参考に
「肉じゃが」を作ったら、おいしくできて運転手も母にも喜ばれました。


私は読んでいないコミックに、漢字のパズルがいろいろあって、運転手が切り取っておいてくれるので、私が楽しんでいます。

先日、空欄を埋めていって、残りの3文字で熟語を作るのがあるのですが、残った3文字をどう並べるのか悩んでいると、
運転手が「断捨離」と教えてくれました。

広辞苑で調べてもありませんでした。

インターネットで調べました。

断捨離(だんしゃり)は、部屋の整理整頓と共に生活に調和をもたらそうとする、クラターコンサルタント「やましたひでこ」の提唱する生活術。(wikipediaより)

私はなかなか物を捨てられなくて、またいつか役に立つのではないか、とか、想い出があるから、とか、いつかこれを参考に
勉強しよう、とか、、でどんどん物が増えていってしまいます。

私もそろそろ断捨離をして、身の回りの整理をしなくてはと思ってはいるこの頃です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする