ダンススタジオステップバイステップ 春日美年子の日記

ダンススクールの日記と風景や花の写真の紹介

大船フラワーセンター

2014-04-13 23:58:31 | Weblog




大きなシャクナゲ






裏側。一本ではありませんでした。



ボタンが咲き始めです。






わぁ、きれいなユキヤナギ! 



と、思ったら、「しじみばな」バラ科 と書いてありました。 


          
          こんなに幹が朽ちているのに、しかも大きな穴まで空いているのに立派に花を咲かせていた。



シモクレン



このコラボ、好きですがまだちょっと早いですね。



ピンクのチューリップとピンクの忘れな草


昨年の様子




青い忘れな草も咲いていました。



サルスベリ園の根本に咲くチューリップ





















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昭和記念公園 さくら 2

2014-04-13 01:43:29 | Weblog
今年は咲いているチューリップが少ないです。







          






ムスカリ



11:23 花見客がぞくぞくと入ってきました。











       


              














          



レンギョウとユキヤナギとさくら



立川駅方面のあけぼの口にある枝垂桜
この木の下はシートを敷いて座っている人たちがいっぱいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昭和記念公園 さくら

2014-04-13 00:10:22 | Weblog
9日の水曜日の様子です。

朝早く1人で電車で立川へ向かった。


良かった、間に合いました。 






ムラサキハナナも見頃、ソメイヨシノは散り始め。





















地面にはピンクのドット








       
       日本庭園の枝垂桜、ちょっとこじんまりしてしまいました。


               



これも枝が少ない、、、。



シャクナゲ



ミツバツツジのピンクが鮮やかです。



サンシュユ


     



ユキヤナギの丘



ムラサキハナナの小道はピンク色



細い流れの水面は花いかだ



ここまで埋まると流れに見えない。














          






        






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする