新宿御苑続きです。
日本庭園の楓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/70/6f6d2473ccc7def2b29301f10bd63c55.jpg)
真中の風通しのいい葉っぱに焦点を当てました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/18/e87433998c5f412cfeec89382c5967d3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/98/cf7b77ea011a0f1ee64d4f749421a00e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/3e/8f507f10d81551f2e3a24dd12d2997c9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/a0/2487110ba364dbdba8ce5bd871c45c47.jpg)
大きなハクモクレンの木 黄色く色付き始めです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/ef/804075e86f4bba6d1706349ad4c8a725.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/01/91e58440cfc3f1f1567f2aaef676ea85.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/a6/640623654054d260b07c9c930beac581.jpg)
新緑ではありません。 日当たりが悪いところは紅葉が遅いようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/33/757be5f3c209108c37e1600fcf3b9f78.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/3e/540f13de9784660f5b5c690b71be45fe.jpg)
カエデ「手向山」タムケヤマ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/15/4c4901dd088586e991ffd20f1cce2d28.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/01/3bd0c8a454df984169a9b81dad39a489.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/eb/937a71232df2abcede9501c7f09dcfa3.jpg)
山桜の黄葉、ひときわ鮮やかでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/76/911e4f42b62f06cb27137ef198ec5937.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/22/4ddc4792bf8d3c2a412b0742232b61de.jpg)
たくさんのギンナン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/b8/87e141073cccbe157f3951706bb4d84c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/f2/6705f97d4d4100e1fd8dbb1184c31d3c.jpg)
ソメイヨシノの紅葉
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/9b/4bd798f9129590377340c7dbe19c2c63.jpg)
メタセコイアは色付き始めでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/3b/5c043ac7379e0504db99c82bcb7acb27.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/49/72909473e0223eb86465cb3fc6ec83e8.jpg)
ツワブキ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/2b/e5b2b89777e2371e2650390c51f2139a.jpg)
昼食は売店で売っていたお団子ですませ、午後1時半過ぎまた新宿から湘南新宿ラインに乗った。
今日は二の酉、あとで行こう。
日本庭園の楓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/70/6f6d2473ccc7def2b29301f10bd63c55.jpg)
真中の風通しのいい葉っぱに焦点を当てました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/18/e87433998c5f412cfeec89382c5967d3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/98/cf7b77ea011a0f1ee64d4f749421a00e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/3e/8f507f10d81551f2e3a24dd12d2997c9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/a0/2487110ba364dbdba8ce5bd871c45c47.jpg)
大きなハクモクレンの木 黄色く色付き始めです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/ef/804075e86f4bba6d1706349ad4c8a725.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/01/91e58440cfc3f1f1567f2aaef676ea85.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/a6/640623654054d260b07c9c930beac581.jpg)
新緑ではありません。 日当たりが悪いところは紅葉が遅いようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/33/757be5f3c209108c37e1600fcf3b9f78.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/3e/540f13de9784660f5b5c690b71be45fe.jpg)
カエデ「手向山」タムケヤマ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/15/4c4901dd088586e991ffd20f1cce2d28.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/01/3bd0c8a454df984169a9b81dad39a489.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/eb/937a71232df2abcede9501c7f09dcfa3.jpg)
山桜の黄葉、ひときわ鮮やかでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/76/911e4f42b62f06cb27137ef198ec5937.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/22/4ddc4792bf8d3c2a412b0742232b61de.jpg)
たくさんのギンナン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/b8/87e141073cccbe157f3951706bb4d84c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/f2/6705f97d4d4100e1fd8dbb1184c31d3c.jpg)
ソメイヨシノの紅葉
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/9b/4bd798f9129590377340c7dbe19c2c63.jpg)
メタセコイアは色付き始めでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/3b/5c043ac7379e0504db99c82bcb7acb27.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/49/72909473e0223eb86465cb3fc6ec83e8.jpg)
ツワブキ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/2b/e5b2b89777e2371e2650390c51f2139a.jpg)
昼食は売店で売っていたお団子ですませ、午後1時半過ぎまた新宿から湘南新宿ラインに乗った。
今日は二の酉、あとで行こう。