浄智寺から徒歩5分足らずで明月院に到着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/fe/874f5b9afa7b253cb0b7d0c69b290917.jpg)
明月にはうさぎ、うさぎには亀
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/c9/ebffb0ae1d976d04493fb6487630f1f8.jpg)
北條時頼公の墓所前のもみじ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/2a/d65aed87542ec11c8e88a3871a4392de.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/27/8faeb86b2be7148844cb4eec68bf840b.jpg)
本殿の丸窓から裏庭園が見えます。
見えた紅葉の様子で入るか否かを決めた。
裏庭園へ入るには、入山料300円のほかに、二人500円ずつの別料金を納めます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/97/bb9341eebb09ae585411dfadf58628fb.jpg)
下から見るときれいですが、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/9b/7d8f1d27296ba007886908fa7c2f18be.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/23/f8ee0e8c2e5da7e0148ac68f3a06ec34.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/bb/5ee6ca914c2d17564d197b65dd8ac6c4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/db/d481796a2475e024f002872175ac1997.jpg)
赤地蔵
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/8f/c16b18d1d2737b295ec64d98d881f8e5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/14/8cb0f41fb52b59f5a8420fe16f74887a.jpg)
青地蔵 丸窓から見えた頭はこのおじぞうさんの頭でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/bd/5f25f2b05080a8ef791426884d310ae5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/c5/b1cb496c7b6000663f73f0bc0bd68130.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/8c/fe1ec2da6fc642e5a007eb83c146c83e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/e3/01b6bce7748180e02f514db2e1f45542.jpg)
「はい、撮るわよ、チーズ!」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/75/8eb58efd3e32c03cf0684ff62335fc69.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/6c/52c9a79eafce4659c3dc916a6500075f.jpg)
本堂の軒下
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/14/0400a5ba577105db86f64309d16d6f34.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/25/9adb74f27876792c3086a4d28749fbe0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/1d/82a7c29b6677075492d05924bab7b493.jpg)
この小道は入れません。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/31/10593e8bcb2d9985993037ef8d33d5a6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/73/ac35f29b28a2dca63fbac46567040f72.jpg)
ナンテンの紅葉も鮮やかです。 綺麗に撮って難を転じてもらいましょう。。
次は円覚寺へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/fe/874f5b9afa7b253cb0b7d0c69b290917.jpg)
明月にはうさぎ、うさぎには亀
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/c9/ebffb0ae1d976d04493fb6487630f1f8.jpg)
北條時頼公の墓所前のもみじ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/2a/d65aed87542ec11c8e88a3871a4392de.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/27/8faeb86b2be7148844cb4eec68bf840b.jpg)
本殿の丸窓から裏庭園が見えます。
見えた紅葉の様子で入るか否かを決めた。
裏庭園へ入るには、入山料300円のほかに、二人500円ずつの別料金を納めます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/97/bb9341eebb09ae585411dfadf58628fb.jpg)
下から見るときれいですが、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/9b/7d8f1d27296ba007886908fa7c2f18be.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/23/f8ee0e8c2e5da7e0148ac68f3a06ec34.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/bb/5ee6ca914c2d17564d197b65dd8ac6c4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/db/d481796a2475e024f002872175ac1997.jpg)
赤地蔵
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/8f/c16b18d1d2737b295ec64d98d881f8e5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/14/8cb0f41fb52b59f5a8420fe16f74887a.jpg)
青地蔵 丸窓から見えた頭はこのおじぞうさんの頭でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/bd/5f25f2b05080a8ef791426884d310ae5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/c5/b1cb496c7b6000663f73f0bc0bd68130.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/8c/fe1ec2da6fc642e5a007eb83c146c83e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/e3/01b6bce7748180e02f514db2e1f45542.jpg)
「はい、撮るわよ、チーズ!」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/75/8eb58efd3e32c03cf0684ff62335fc69.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/6c/52c9a79eafce4659c3dc916a6500075f.jpg)
本堂の軒下
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/14/0400a5ba577105db86f64309d16d6f34.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/25/9adb74f27876792c3086a4d28749fbe0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/1d/82a7c29b6677075492d05924bab7b493.jpg)
この小道は入れません。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/31/10593e8bcb2d9985993037ef8d33d5a6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/73/ac35f29b28a2dca63fbac46567040f72.jpg)
ナンテンの紅葉も鮮やかです。 綺麗に撮って難を転じてもらいましょう。。
次は円覚寺へ。