天気は良くないし、どうしようかと迷った末箱根まで行くことにした。
始めから一番乗りは狙っていなかったが、まあ早い方だった。

9時半まで20分並んで待つ。その間に後ろに列が伸びていった。

前の方に並んではいましたが、予約券を持っている人たちが先に入ってしまいました。
私たちは大人900円、シルバー割引700円で入館券を買って入った。

霧が立ち込めていて暗く、カメラの感度を上げての撮影。
まあ雨に降られないだけ良しとしよう。。

カメラはいろいろと設定を変えてモニターを点検しながら、、、

いつもは晴天の日ですと、早朝に並んでいると、苔の上の落ち葉を吹き飛ばしているモーターの音がしますが、
今日は雨で張り付いているのでそれはしなかったようです。 苔の上に落ち葉があるからいいんですよね。。

ちょっと明るくし過ぎて色に深みが無くなってしまいました。



もっと広く撮影したかったのですが、人がたくさんいて、、、でも一人入ってしまいました。

チャンス! シャッター後、すぐにたくさんの人が軒下に。。。

運転手がオートで撮影した画像です。 実際より少し暗いです。
運転手は入るなり私より先にどんどん先に進んだので人がいません。。

人を避けるため自分が低くなって。









このサイズは運転手撮影






一廻りしてきました。 もう一度メインの苔庭へ。





通路に人が写っていませんが、実際にはたくさんいます。 いなくなる瞬間を狙っています。



さらに混雑してきたので、私たちはいつものように芦ノ湖の湖尻方面へ移動です。
始めから一番乗りは狙っていなかったが、まあ早い方だった。

9時半まで20分並んで待つ。その間に後ろに列が伸びていった。

前の方に並んではいましたが、予約券を持っている人たちが先に入ってしまいました。
私たちは大人900円、シルバー割引700円で入館券を買って入った。

霧が立ち込めていて暗く、カメラの感度を上げての撮影。
まあ雨に降られないだけ良しとしよう。。

カメラはいろいろと設定を変えてモニターを点検しながら、、、

いつもは晴天の日ですと、早朝に並んでいると、苔の上の落ち葉を吹き飛ばしているモーターの音がしますが、
今日は雨で張り付いているのでそれはしなかったようです。 苔の上に落ち葉があるからいいんですよね。。

ちょっと明るくし過ぎて色に深みが無くなってしまいました。



もっと広く撮影したかったのですが、人がたくさんいて、、、でも一人入ってしまいました。

チャンス! シャッター後、すぐにたくさんの人が軒下に。。。

運転手がオートで撮影した画像です。 実際より少し暗いです。
運転手は入るなり私より先にどんどん先に進んだので人がいません。。

人を避けるため自分が低くなって。









このサイズは運転手撮影






一廻りしてきました。 もう一度メインの苔庭へ。





通路に人が写っていませんが、実際にはたくさんいます。 いなくなる瞬間を狙っています。



さらに混雑してきたので、私たちはいつものように芦ノ湖の湖尻方面へ移動です。