ダンススタジオステップバイステップ 春日美年子の日記

ダンススクールの日記と風景や花の写真の紹介

ソメイヨシノが咲いた!

2016-03-22 17:24:58 | Weblog
近所の桜を見に行ってみた。











木の幹にも咲いていた。


桜はあるかな? と 新築し最近、近くに引っ越してきた南区役所まで行ってみた。 


植えたばかりの「コヒガンザクラ」が咲いていました。






私の誕生日の花、ミツマタも咲いていた。


大通り公園へ行ってみると


枝垂れ桜が咲き始めでした。



これは「啓翁桜」 太い幹が無く細い枝が株のようになっている






ソメイヨシノ 咲いていれば上ばかり見るのですが、まだ咲いていないので根元を見ると、
こんなに地上に根が張っていた。

この下は市営地下鉄の通る空間があるので、下には根が伸びて行かれないから かな。。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

子供たちと

2016-03-22 16:39:32 | Weblog
3月21日(月)、息子一家と一緒にお墓参りに行き、その後、息子たちの希望でアメリカ山公園へ。

私が子供が楽しめるようなものは無いよ、というと走り回れるだけでうれしいから、ということで向かった。

港の見える丘公園の駐車場に一台分空いていて運良く入れた。

アメリカ山へ向かう途中、沿道に紫モクレン







          



ユキヤナギが満開


向かう間に雨がぽつぽつ降ってきた。


雨はそれほどひどくなく、ときどき晴れ間も出たりなので、買ってきたのり巻きなどで昼食とした。

楽しみにしていた真中の芝生スペースは養生中で入れません。 
ママが下の子を抱っこしているので、ベンチサイドの方が良かった。











 

食事も終わり遊具も無いので、エスカレーターで下まで降りてみた。 
フランス山を歩いて上がろうと思いましたが雨も降っているし、三番目を抱っこしているし、それはやめて
今度はエレベーターで上まで。 それで満足して車にもどった。

三番目の男の子は上の子供たちより大きく育っていて、今7か月ですが10キロ以上あります。

遊び足りない子供たち、この後横浜公園へ連れて行った。
 


横浜公園にはたくさんの家族連れが休日を楽しんでいた。雨も止んでいた。




















一番上には運転手が助けようとしたのですが怖がって行きませんでした。。


こちらの遊具は対象年齢3歳から6歳なのでなんとかできました。








下の子も上がった。





小休止、近くのスターバックスで買ってきたクッキーを食べながら鳩にも。












横浜緋桜は大きな花が房になって咲きます。 全部咲き始めました。





チューリップはこれからスタジアムを囲むように周り中にたくさん咲きます。


ここから子供たちを送って、仕事に向かった。

























コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする