ダンススタジオステップバイステップ 春日美年子の日記

ダンススクールの日記と風景や花の写真の紹介

かにが沢公園 ヒガンバナ

2016-09-18 20:37:06 | Weblog
9月17日(土)の様子です。

早い時間に仕事が終わったので、午後1時半に座間市へ向かった。

一時間ほどで到着。 ピンクの花は少しピーク過ぎのものもありましたが、赤い花はまだまだこれからです。




          














          














おや?



よく見たら赤い花と白い花がからまって咲いていて、離れられない運命になっていました。





          

































向う側の木の根っこがすごい。























昨年は9月19日に訪れていました。









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イングリッシュガーデン

2016-09-18 01:59:12 | Weblog
9月15日(木)の様子です。

カメラを変えたので試してみたくてバラにはまだ早いと思われましたが何か咲いているだろうとイングリッシュガーデンへ。











バラのトンネルはまだ開花していませんでした。



シュウメイギク
















千日紅







これは座間のひまわり畑に咲いていた雑草のイヌタデ? でもちょっと違うかな。。



一つ一つがきれいな花



サルスベリ



バラは剪定してありました。 ここから新しい花芽が出るのでしょう。

10月半ばくらいが見頃とのこと。



あれ、今何月?



まだ紫陽花が咲くんですね。



これはイソギクの葉っぱ。 白い縁取りが好き。





          
          ムラサキシキブ



シロシキブ



リンゴの一種











今までの 5DMarkⅡ は 運転手が

私は 5DMarkⅣ 写真は混じっています。 まだ違いは出せません。 研究中です。















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする