8月8日の様子です。
ひまわり畑からみんなの原っぱへ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/8a/5db23a7828e8a05b013446a1b37ab29d.jpg)
渓流広場
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/6d/1a89bf3eb6a0ab1be6d68fbc701352b1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/63/239f69ac78af050aeb2d4149097a545e.jpg)
みんなの原っぱ西花畑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/83/3184ad2c0d978fc97b52b69387fda87a.jpg)
少し背の高いひまわり畑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/06/8ff2895a5cd734807b285892017be25f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/35/0eae0d314fce00171d9f9f3d511ec417.jpg)
広いです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/a6/0e10e9149458393086db68cb327d5bf6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/e9/91db0a4ece893eee2144a5851d4560ed.jpg)
原っぱからひまわり畑を撮っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/c7/ae73d548d771956be6a7a47b82eb32db.jpg)
桜の園の桜の木は結構老木です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/93/399c686d4e4d5f0ea1d53c486180408a.jpg)
原っぱ東花畑はキバナコスモスが咲きはじめでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/ee/ad657ed875fae11ca897a24528134fde.jpg)
日本庭園へ行ってみます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/c7/bc8e05ff52f712bd2703a08170c53428.jpg)
青もみじ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/c2/f42b2aee5abfc8ae85f5171d81bf0ae9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/da/b76005142194d9b850d122b63bf9a289.jpg)
飛び石の池に写る空は青空ではありません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/f6/154a697059dc63db2ea352f47f824cbd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/f6/644e26131a473a6aaca7d80b56d9b84b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/dd/3a70b8f05ba1ac024976b3016e919bff.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/cc/417bdf2d94bda13e7d08fcfb8fdeab4b.jpg)
滝の近くにある涼暮亭の天井に飾ってあった風鈴
盆栽苑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/4d/df2e3f1d1141fd6b6957c2602db935ae.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/34/26ad9d7621cb5ec3286a49a4cb8afdfa.jpg)
根元から枯れているような幹なのにしっかり葉が茂っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/f5/ba9690531619bf1af083c6f73f99d286.jpg)
水遣り用のジョウロと麦わら帽子 水差し口が長い!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/31/58579d283dbdd68789ed9825d91eca22.jpg)
マユミの木にぶら下がるセミの抜け殻 こんな不安定な所で羽化したんですね、揺れが助けになるのかも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/78/53917f2667c08cc7a81dd78038b7353d.jpg)
青もみじ2
続きます。
ひまわり畑からみんなの原っぱへ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/8a/5db23a7828e8a05b013446a1b37ab29d.jpg)
渓流広場
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/6d/1a89bf3eb6a0ab1be6d68fbc701352b1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/63/239f69ac78af050aeb2d4149097a545e.jpg)
みんなの原っぱ西花畑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/83/3184ad2c0d978fc97b52b69387fda87a.jpg)
少し背の高いひまわり畑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/06/8ff2895a5cd734807b285892017be25f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/35/0eae0d314fce00171d9f9f3d511ec417.jpg)
広いです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/a6/0e10e9149458393086db68cb327d5bf6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/e9/91db0a4ece893eee2144a5851d4560ed.jpg)
原っぱからひまわり畑を撮っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/c7/ae73d548d771956be6a7a47b82eb32db.jpg)
桜の園の桜の木は結構老木です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/93/399c686d4e4d5f0ea1d53c486180408a.jpg)
原っぱ東花畑はキバナコスモスが咲きはじめでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/ee/ad657ed875fae11ca897a24528134fde.jpg)
日本庭園へ行ってみます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/c7/bc8e05ff52f712bd2703a08170c53428.jpg)
青もみじ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/c2/f42b2aee5abfc8ae85f5171d81bf0ae9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/da/b76005142194d9b850d122b63bf9a289.jpg)
飛び石の池に写る空は青空ではありません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/f6/154a697059dc63db2ea352f47f824cbd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/f6/644e26131a473a6aaca7d80b56d9b84b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/dd/3a70b8f05ba1ac024976b3016e919bff.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/cc/417bdf2d94bda13e7d08fcfb8fdeab4b.jpg)
滝の近くにある涼暮亭の天井に飾ってあった風鈴
盆栽苑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/4d/df2e3f1d1141fd6b6957c2602db935ae.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/34/26ad9d7621cb5ec3286a49a4cb8afdfa.jpg)
根元から枯れているような幹なのにしっかり葉が茂っています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/f5/ba9690531619bf1af083c6f73f99d286.jpg)
水遣り用のジョウロと麦わら帽子 水差し口が長い!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/31/58579d283dbdd68789ed9825d91eca22.jpg)
マユミの木にぶら下がるセミの抜け殻 こんな不安定な所で羽化したんですね、揺れが助けになるのかも。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/78/53917f2667c08cc7a81dd78038b7353d.jpg)
青もみじ2
続きます。