ダンススタジオステップバイステップ 春日美年子の日記

ダンススクールの日記と風景や花の写真の紹介

大山千枚田

2022-09-26 23:59:23 | Weblog
9月25日、海ほたるから1時間15分
山間の一本道をくねくねと上がって行って、

ありましたーー!



運転手が狭いスペースに駐車して、他の人の車の誘導までしていたので、 私は先に土手を下に降り始めた。



小学生の学童たちの集団が。









あ、撮り始めたようです。

































所々に番号札がありました。 B29 とか。。 え!















ワレモコウ  ずっと探していてやっと見つけた。 でもこれだけ、、、






運転手はあんなに向こうへ!












B29!





















大山千枚田 続きます。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

海ほたる

2022-09-26 11:48:17 | Weblog
9月25日 今日は千葉県の館山市での友人のお母様の通夜に伺うので、
9時には千葉県館山方面へ向かった。

10:10  川崎と木更津を結ぶアクアラインの中間点 海ほたるで小休止。





海からの風が心地良かった。



白い突起は「風の塔」 トンネル内の排気や送気のための施設



はるか遠くにみなとみらいのビル群が霞んで見えた。






突先に見えたのはカモメの集団



ソテツが活き活きと育っていた。



何だろう?










海底トンネルを掘り進んだシールドマシンのカッターフェイス
直径は 14,14m

































3D 写真






川崎側を見ています。



この下に駐車しています。


館山方面の次の目的地へ向かいます。











コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

巾着田の曼珠沙華 2

2022-09-26 00:05:59 | Weblog
9月24日の続きです。



























































雨が止んだら急に入園する人が増えた



観光バスが来てたんですね!



右側のコスモス畑はちょっとがっかり!!


















女の子たちがカメラを向けていた、 これちょっと不自然!



やっぱり!  木の穴に射してあっただけ。。



案内板  文字がちょっとずれていますが、、



豪雨のためか、建築資材のようなものが、、



来た時より明るくなったので 川の向こうの木々の底辺が赤く見えます。


これから高麗駅前の駐車場まで歩きます。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする