ハコネウツギがそろそろ咲く頃かなと思い、日本庭園からポイントへ行く途中、
地面からじゃんけんポン!
ラクウショウ(落羽松) 秋になると鳥の羽のように落葉することから命名。
樹齢100年以上、北米原産のスギ科の落葉針葉樹、湿地や沼地に生育(ヌマスギとも呼ばれる)
あ、猫が?
あっち向いてる、、 シッポもあるよ。。
これは犬?
これらはラクウショウの「気根」で地上や水面上に出て酸素を取り入れる働きをする。
気根を保護するため周囲は木道が設けられ近くには寄れません。
広~い新宿御苑の案内図を見ながら迷っていると、木漏れ日の下、ベンチでゆったりと読書をしていたご婦人が親切に
教えてくれ、ハコネウツギのポイントに着きました。
まだ咲き始めたばかり、始めは真っ白な花です。
徐々にピンクになり、
エンジ色になります。
昨年は5月20日にちょうどピークでした。
今年はいろんな花の開花が早まっているので来てみましたが、ちょっと早かったですね。
昨年のハコネウツギ
ドコモタワー (NTTドコモ代々木ビル) 都内では3番目の高さを誇る
12時を回ったので、めずらしく持参してきたおにぎりを木陰のベンチでほうばった。
昨日孫の初節句でしたのでごはんたくさん炊いて余ったご飯です。義母と3人分のおにぎりがちょうど作れました。
園内はお昼どき、この時間になると木陰は多くの家族連れで埋まります。
フランス式整形庭園
プラタナス(スズカケ)の並木、同じ樹形に剪定されています。
左右のプラタナス並木の間にバラ花壇があり、これからピークを迎えます。
昨年のバラ園
つつじもまだきれいです。
大木戸門近くにハクウンボク
エゴノキ科なので花は酷似していますが、エゴノキとちがって房になっています。
家路に急ぎ、午後は次の日曜日が業界の仕事なので繰り上げて「母の日」実行。
車椅子なので洋服は試着が大変でした。。