ダンススタジオステップバイステップ 春日美年子の日記

ダンススクールの日記と風景や花の写真の紹介

昭和記念公園の秋 2

2014-11-15 15:18:02 | Weblog
日本庭園を出てすぐ前の自転車ロードに降りてみた。


大きな銀杏の木





コスモスの丘(花の丘)へ


一面コスモスが咲いていた丘は来春のために養生作業をしていました。


砂川口近くの丘には赤いソバの花が咲いていました。








自転車ロードでいち早く秋色になる木にはもう葉っぱは一枚もありません。
向こうのイチョウは先ほど日本庭園から出てすぐに写した木です。


みんなの原っぱへ


高い青空、富士山を遮る雲はありません。 画面真ん中に白い峯が見えています。



子供たちのにぎやかな声。 近くにこんな広い公園があって恵まれていますね。






ナンキンハゼ






ナンキンハゼも楓に負けないくらい紅葉します。









コウテイダリアが高く高く青空に向かって咲いていました。



白い花が咲くサルスベリの黄葉



水鳥の池。ここのポイントは好きで毎年撮りますが、今年は向こう岸のメタセコイアがまだ黄葉していません。


この付近の楓もまだ紅くありません。

一本紅葉していました。




ナンキンハゼと水鳥の池



ススキは例年より早く穂が散っています。









もう対岸にいます。今歩いてきた方を写しています。


12時を回ったので、西立川口でおにぎりを買った。

      
      水鳥の池の眺めのテラス広場で昔懐かしい車がたくさん展示されていた。



昔、兄が乗っていたセドリックカスタム。 懐かしくて撮りました。


ふれあい広場でおにぎりを食べた。 まだ1時前です。





カナールのイチョウは四角く剪定されています。














まだ1時、ここからどこか足を伸ばそう。

そうだ、青梅方面へ行ってみようかな。。

































コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昭和記念公園の秋

2014-11-14 23:55:58 | Weblog
今日はお客さんに我がままを言って仕事をお休みし、一人で昭和記念公園へ。


昭島口から一番に入園しました。


入り口前のイチョウ



銀杏並木の入り口で私が撮影しているのをよそにワンショットもせずにすたすたと入って行くカメラマンがいました。
端っこを歩いてはくれましたが。。。

その人は並木のはずれまで行っていました。





          





          



私も並木の一番奥から撮影しました。


日本庭園










          









例年ですとここの楓も紅葉しているのですが、、、















真中に



富士山が見えます。












昌陽の中から









水に浮かぶ楓








コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一の酉

2014-11-11 11:33:34 | Weblog
11月10日は一の酉でした。

仕事の帰りにちょっと回り道。






お参り待ちの行列。 ずっと向こうの小さい提灯の灯りが大鷲神社(おおとりじんじゃ)

運転手が夕方参拝したので、私はきょうは省略。



この日この界隈は終日高速道路への通行はできません。






おや? 何のゆるきゃら? 横浜市消防局のキャラクター ハマくんでした。



二の酉は22日の土曜日です。 今日以上の混雑が予想されます。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本大通り~山下公園 2

2014-11-11 11:07:15 | Weblog
山下公園

11月も半ばだというのに、バラの花はこんなにきれい!








バラの向こうはシダレザクラ、その向こうが銀杏並木



駐車場の壁に紅葉したツタ



トチノキ



銀杏並木、人形の家に続くポーリン橋の上から。
左側のイチョウは剪定されていました。

そろそろ戻らないと。。



桜の紅葉とマリンタワー









氷川丸





          






          
          空の色を出すために花を暗くしました。    








午後3時、仕事に戻るためタクシーに乗った。












コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本大通り~山下公園

2014-11-10 23:50:59 | Weblog
朝から気持ちのいい青空。

午前中に家事を済ませ急いで昼食をとり運転手は仕事、私は横浜公園へ向かった。


横浜公園の噴水と紅葉



日本大通りのイチョウ並木。 色付き始めです。






キングの党(神奈川県庁舎)






開港広場


山下公園へ


ナンキンハゼ



ナンキンハゼの落ち葉


        
        ここのイチョウは日本大通りより黄色くなっています。



山下公園






氷川丸 鰯雲がすごい!



イソギク



まだバラがこんなにきれいでした。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

書 と 華 と

2014-11-09 23:52:25 | Weblog
朝から雨降り、遠出はせずに書家である、スタジオのお客様の展覧会の鑑賞に行きました。


          














       


              
              スタジオのお客様の書家の先生の作品です。


                     







解説をしていただいている運転手









偉い先生方の作品


















百人一首の絵も繊細ですごいです。












運転手撮影









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第14回 KBDF杯ダンス競技会

2014-11-04 23:49:29 | Weblog
11月3日、横浜市技能文化会館にて行われました。

午前中10時から検定試験、午後からKBDF杯でした。

検定試験










KBDF杯


手前はチャレンジカップ



ジュブナイルの可愛い女の子も出場しました。











今回は地域指導員の方々のご協力でアマチュアオープン戦は賑やかでした。








教室対抗団体戦

優 勝   藤本ソシアルダンススタジオYOKOHAMA

第2位  桝岡ダンス教室

第3位  中央ダンススクール


まだ風邪が治らなくて。。時々咳きこんだり。。でも朝から忙しい。

KBDF杯では今までと違うプログラムがあり、賞状の用意が大変でした。

おまけに、この日は表彰式に、入賞者全員の撮影もするようにと会長から仰せつかり、

賞状作ったり、撮影したり、結局撮影はときどき運転手が撮影。

本当に忙しい一日でした。

風邪のせいもあり疲れて夜は、写真の整理もせずに寝てしまいました。





















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

風邪と腰痛

2014-11-01 14:21:48 | Weblog
ここ一週間ほど風邪が治りません。

夜中 咳きこむと腰にひびき、ただでさえも腰痛が悪化しているのに。。 二重苦です。。

熱は無いので仕事には行っております。

明日は「みんな de ワルツ」の講習を頼まれているので今日中に早く治したいです。。


また明後日はKBDF杯で一日中仕事。 その準備も今日中に終わらせたいし。。 頑張ろう。。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

外壁に熱帯魚

2014-11-01 13:42:29 | Weblog
スタジオ対面のオデオンのビルに激安ディスカウントストア「ドン・キホーテ」が昨日オープンしました。

B1から3階までの4フロアーにぎっしりと商品が陳列されていました。

一番気に入ったのは入口コーナーの外壁にある水槽です。 

今度孫に水族館見に行こうとだましちゃおうかな。。









イソギンチャク と クマノミ 



オグロトラギス 大きく写してありますが20センチ位



ミノカサゴ






このドクウツボ 伸びると最大3mらしいです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする