今日から仕事。昨日も書いたが、休みが1日少ないと損した気になるね。
まぁ、年間出勤日は労働基準法とさぶろく協定にしたがっているのだから、損はないんだけど。
まだ、世間が休みだと見えて、今日の通勤は行き帰りとも空いていた。毎日こうだと良いのだけど。
さて、今日もブータレを一つ。先月ISO9001/14001のサーベイランスがあったのだが、その際うちの部門は不適合(以前のグレードでインプルーブメントノート、新しい名称はまだ覚えていない。汗)の指摘が。
指摘そのものは適切だが、会社としての対応がブレていてしょうがない。
管理責任者が規格の芯を理解していないようで、全くたまったものじゃない!
そう言っちゃなんだが、規定の一つも作ったことない管理責任者じゃ駄目だね。
自慢じゃないが、全規定の4分の1を作って、それを維持しているのは私だ。
おかげで、いつも食ってかかる食いつき犬と化しているわけだが(苦笑)
あんな規格、所詮a hierarchical societyのエゲレスが作ったのだから、そこが理解できていないと、変なことになる。
強力なリーダーシップ(そこらの変なセミナーで言っているのとは違う)とトップダウンで行うが前提なのね。
合議制でしかもボトムアップでやろうと会社側がするから、目もあてられない。
ちったぁ、エゲレス人の書いた小説でも読めよな!