真理を黙って実行する

847の日々の戯れ言。aircraft & chines galleryの別館です。

やれやれ

2006-01-10 22:40:44 | お菓子・食品
原因はよくわからないが、ADSLが別の方法で直った。

さて、名古屋の話を。
解体セール初日と言うのはすごい、すごすぎる
10時かっきりぐらいに店に入って、8階の催事場へまっしぐら。
開店から10分とは経っていないのに、人だらけ。
お目当てのジャム売り場へ行ったモノの、ワゴンまでたどり着くのが一苦労。
お袋が、売り場のにーちゃんを捕まえて「Mじ屋のブルーべーリー、10個!」と何とか確保。
でもその後が大変。
あまりの人混みで、お袋はジャムを落としそうになるし、私は鞄を落とした
私はジャムを持ってレジへ。開店10分過ぎにすでにレジは長蛇の列!
なんとか20分待ちでレジを済ませたが、お袋達はまだ売り場の中。
探しに行こうにも、人だらけで売り場に入ることは困難。
2回突入(と言う言葉が正解、何で買い物で?)したが、すぐにはじき出された。
お袋達がレジを済ませたのは、私が済ませてから1時間後だった。
確かに安いんだけど、何であんなに人が来るの?
全く都会の人のパワーには圧倒された日だった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする