風に吹かれて

のんびりきままな暮らし 時々山歩き♪ 

  時々 相棒もレポ書きます^^

 
 
 
 

3姉妹ランチ

2010-05-24 16:03:31 | Lunch

1_2  

姉、義妹、私の3姉妹で、大雨の中、ランチに行った

  

菰野町の<ローズ・ガーデン

 

「鈴鹿山脈の山並みを背景に、160種200本以上のバラ園を散策出来る」とのこと。

  

  

ギャラリーが併設されていたので、食事の前に拝見させていただいた 

 

 

Photo

さて、お待ちかねのランチは。。。

 

               私と義妹はジェノベーゼ。

 

   

Photo_2  

     姉はアラビアータ。 

 

 

 

 

 

 

 

2_2  

コーンスープ、熱々でおいしい

 

最近、やたらとコーンスープを身体が欲してるようなので、先日クリームコーンの缶詰を買ってきた。

新婚の頃は、何故だか知らないけど、コーンスープをよく作った

 

 

 

 

Photo_3  

 ランチのドリンクはフリー。

 つまり、飲み放題。

 

 カップが色々と並んでいて、好きなカップをチョイスする。

 

 ← こちら、姉が選んだカップ

 

 

 

Photo_4  

 ← こちら、私が選んだカップ

 

 同じようなブルー系を選んだ

 

 昔・・・・・、姉と全く同じお店の同じ靴、全く同じスカートを、それぞれ別の日に買ってきてびっくりしたことがあった

 

 双子ではこういうことがあるのかもしれないけど、姉妹でもあるのだな~とびっくりした

 

 今日も同じような色のカップを選んだので、そのことを思い出し、会話が弾んだ

 

  

 あとは・・・、弟の小さい頃の面白いエピソード、盛り沢山

 

 小さい頃、姉がふざけて弟に服の上からブラジャーを付けて「遊んでおいて!」と外に出したら、そのままでブランコに乗ってたとか

 

 弟に口紅を塗って遊んだりとか。

 

 姉と弟を取りあいして、腕が外れたとか

 

  

 こんな弟ですけど、かわいい義妹がお嫁さんに来てくれてよかったね

 

 またお誘いしますわよ

 

  

Photo_6

 さて・・・。

 

 ここに来たかったのは、バラを見たかったからだった。

 

 なので、お庭を眺められる窓際の席に座らせていただいた。

 

 バラは残念ながら、今年は遅いとのことであまり咲いていなかった。

 

 晴れていれば鈴鹿山脈一望できるのだったが、今日は記録的な大雨

 

 車から見たけど、鈴鹿山脈は重い雲が垂れこめていた

 

 

 

 

Kkk_3  

姉とは昔からよくランチや買い物に出かけた。

 

こちらは結婚前に、姉と買い物に行き買ってきた篭。

 

大きいけど、バスで抱えなかがら持って帰った。

 

もう20年以上になるけど、丈夫

 

蓋が付いてるから、パジャマ入れにしたり脱衣籠にする時や、蓋を裏返してお花を置いたりすることもある。

色々使えて、とても重宝している。 

 

 

時々土砂降りの雨だったが、そろそろ止んできたみたい。

 

川が氾濫しそうなくらい、すごい勢いの大雨の一日でした

            

                                             おしまい 

コメント (10)