弘法大師が開いた浦和の玉蔵院。
平安時代の木で作られたお地蔵様は県指定の
有形文化財。
地蔵堂天井には花鳥の絵が描かれて遠い時代を
感じさせてくれる。
六角形の柵に枝をはわせる樹齢100年以上の枝垂桜は
1本しかないけどライトアップもされて例年花見客は
多いようです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
平安時代の木で作られたお地蔵様は県指定の
有形文化財。
地蔵堂天井には花鳥の絵が描かれて遠い時代を
感じさせてくれる。
六角形の柵に枝をはわせる樹齢100年以上の枝垂桜は
1本しかないけどライトアップもされて例年花見客は
多いようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)