※ つれづれなるままに

日頃の気ままな記録です。
気楽にお付き合い頂ければ嬉しいです。

鳥居がー ナ~イ!

2006-09-22 16:48:23 | 神社・仏閣
 
いつの間にか大宮氷川神社の鳥居がなくなってるー
 
鳥居の足があった場所には鉄板が。
鳥居を塗装すると言っていたのに、姿がない。
どうしちゃったんだろう?
お話を聞くことが出来ました。
塗装をする予定だったところ、柱の根元が腐っているのが発見され
危険なので切ったそうです。
今までは台湾からヒノキを輸入していたけど伐採規制で
輸入できなく カナダから船で送られてくるそうです。
十日町までに作り上げたかったけど、間に合わないので
生木のままの柱2本に 上の横棒に当たる部分はそのまま使い
生木と赤でおかしいけど完全に乾燥させてから
8月1日の大祭前には塗装をしたいということでした。

これからも大きな木が必要になる事はあると思うけど他国に頼るのは
不安。かといって国内には ある? 考えさせられるね。
脇では白い幕を張って、切った鳥居の使える所は
別の場所に使うように分解していました。
コメント (4)