不適切な表現に該当する恐れがある内容を一部非表示にしています

※ つれづれなるままに

日頃の気ままな記録です。
気楽にお付き合い頂ければ嬉しいです。

アイヌコタン

2007-05-22 00:24:49 | 旅行・観光
阿寒湖畔にアイヌがあり、目の前で彫刻や刺繍を
しているのを見る事が出来た。 昔は鮭をくわえた熊が
定番だったのが今は一味違う表札、ストラップ、おもちゃなど
見るだけでも楽しい物が多い。


オンネチセ(大きな家)では国の重要無形民俗文化財 アイヌ古式舞踊の公演があった。



民族衣装を着て一緒に踊る子供がカッワイィ~~~でしょ?!


和人との交易で手に入れた刀を悪霊や魔を追い払う守り神としている様を踊りに。


衣装の模様は全て刺繍でした。


観客も参加しての舞踊。
一緒に踊ると さらなる幸せが来るそうです。
知る事の少ないアイヌ文化を垣間見る事が出来て とっても良かったです。

コメント (8)