goo blog サービス終了のお知らせ 

※ つれづれなるままに

日頃の気ままな記録です。
気楽にお付き合い頂ければ嬉しいです。

あづま路 2階

2010-07-02 23:26:35 | 喫茶・レストラン

季節が変わってあづま路のメニューも少し変わっています。
今日は2階の掘りごたつ式のお部屋でのランチです。

小の器に五穀米 相変わらず丁寧な仕上がりの
会席料理 何度来ても美味しいし見ても楽しいです。


オリジナルケーキセットも総て店内作とか。

お品書きも手作り これが又素晴らしい!

生地や和紙を貼って独自の物を作り上げています。


ドリンク より 柔らかな どりんく

「コーヒー」 も 「こーふぃー」 (^^♪

アルバム形式のメニューも 表紙に綿を入れて、ソフトな
手触りにするなど、女性客には楽しくなる作品ばかりです。
こんな所にも人気の秘密があるのでしょう。

2階は 椅子・掘りごたつ式 3階は24名まで入れる座式です。
3階利用を ですが、2階で食事した後で3階を見せて
もらう事は出来るので、行ったら3階に寄る事をお勧めします。

女性客が1人でも気楽にランチをしているのを何度か見ました。
女性スタッフの感じが良いので、安心して入れるのでしょう。


日曜日はお休み
土曜日のランチは予約のみでコースになり、少しお値段も


ジョン・レノン ミュージアム

2010-07-02 22:59:49 | 映画.・音楽

ジョン・レノン ミュージアムが9月30日で、新都心から
離れると知って、もう1度行きたいとずっと思っていました。



先日、大宮パレスホテルに行った際に、カウンターで
200円安く入れる入場引き換え券を扱っていたので
買っておいたのを、やっと利用する事が出来ました。

ジョン・レノンは、ビートルズで有名になったけど
その人生は波乱万丈で、幼い頃から家庭の愛情に
飢えていた。

そこから、亡くなるまでの画像を見たり、ジョンとヨーコの
声を聞きながら経歴に目を通す。

一貫して通したのは、飢えていた“愛”
夫婦愛・家族愛・世界平和 

余りにも正直すぎて反感をかい、FBIにマークされたりして
大変な時期もあったけど、素晴らしい人だった。

このミュージアムで、ジョンと向き合うと、ジョンの素直さが
伝わって、言わんとする言葉が一つ一つ胸に響く。

ミュージシャン +  平和運動 = ジョン・レノン

ロビー奥のラウンジでは入館者に限り、ジョンやビートルズ
関連の書籍・CD・DVDを自由に見る事が出来て、
コーヒーなどの飲み物が100円で飲み放題です。


CD・DVDは、1人一本ですが、お互いに交換できるので
人数は多い方が沢山の曲を何度でも聴く事が出来ます。

コーヒーや、カルピス・ジュースを頂きながら、懐かしい曲を
聴いたり、廻ってきたミュージアムの想いに浸って、すっかり
落ち着いてしまいました。

もっと、利用者が多くても良いのに、宣伝が大人し過ぎる?
広い館内は、エアコンが行き届いて勿体無いようでした。

近くにある偉大なミュージアム 
今回で2度目でしたが、何度来ても新鮮で素晴らしかったです。

ジョン・レノンといい、マイクロ・ジャクソンといい
良い人は何故早く亡くなるのでしょう???
世界のお宝なのに・・・