成長なんて言うと怒られそう
4ヶ月程前に、夫が友人に「お料理教室においでよ」って
誘われた。
心の中で「ヤッター!!!」と私。
夫は気乗りしない顔をしていたが、流れで初日の体験に
参加することになった。
このグループ 夫の知人が何人かいて、行けば楽しそうだが
何しろ 九州男児の長男 台所に入るものではありません
と、母親から追い出されて育ったお坊ちゃま。
初日は無料体験で、続けるなら入会金1000円と
3ヶ月毎に6000円と聞き、取りあえず7000円を
持って行った。
月に1回だけなので時間つぶしにでも行けばいいけど・・・
どんな顔して帰ってくるのか?
「何を作ったの?」って興味津々な私
料理よりも続くかどうかが心配。
春巻き+トン汁+α
その後、いろいろありまして・・・行ったり行かなかったり
実質、3回目にラップに包んだご飯を持って帰ってきた。
ハムと生姜の炊き込みご飯
でも、これは先生が用意したらしい。
薄味で生姜の香りがいい。
作ったのはピザだって・・・
組み合わせが???
良く良く聞くと 強力粉の生地の代わりに、鶏肉を
使ったそうで、発想が・・・!
お肉好きな男性には受けたようです。
大きな体をぶつかりそうになりながらの男の料理教室は
賑やかそうです。
夫は、全くの初心者だけど、食べる事が大好きだから
きっと その内 多分 我が家でも 作って くれ る
か なぁ ???
それよりも、自分が食べる物を、作る事が出来るように
なれば、回りも安心なので、気長に続けば・・・。