goo blog サービス終了のお知らせ 

※ つれづれなるままに

日頃の気ままな記録です。
気楽にお付き合い頂ければ嬉しいです。

お正月に・・

2011-01-02 12:15:17 | 季節

 気持ちを新たに穏やかなお正月がきました。

お正月と言えば、子供達が一番楽しみにしているのが

お年玉

可愛いポチ袋がないかな と探して用意しました

 

右端のポチ袋

裏には・・・

“今年はどんな年になるのかな”  良い運勢を祈って・・・

 

可愛いウサちゃんのポチ袋は・・・

絵がどんどん変わります

下へめくると・・・

 

上にめくって・・・

 

右に・・・

左にめくって  初めてお年玉に・・・

今年は3枚のポチ袋を用意したけど、過去最高に

多かった時には、15枚必要だった。

上は大学院生から下は幼児と幅が広く

金額も大きく違っていた。

今では皆大きくなって10年20年はアッと言う間です。

 

 お食事タイムが終わって、子供達の楽しみな

ゲームタイム  気合の入った人生ゲームや

四つ並べ

これが結構難しい

実は、これは以前私が孫にプレゼントした物だけど

いつも負けてしまう

やり方は簡単で誰にでも出来る。

黄色と青で交互に玉を並べて多く四つ並べが

出来た方が勝ちとなる。

そろばんを作る地方で考えられたそうで、玉は

そろばんの玉そっくり

難しいのは、平面でない事 立体的なのです

縦・横・斜めの五目並べは馴染みがあるので簡単

と油断していると、下から上に・上から下にの縦・

横・斜めが加わるのでアタマツカウー

子供がいると賑やかになるねってジジババ生活に

良い刺激を与えて新年の幕が開けました。

今年は良い年になりますよう また

日本が・世界が良い年になってほしいですね。