
0102? 横断幕に2秒ってあるので
02は2秒間隔を明ける?
01は?

これは埼玉県安全運転管理協会によると
車間をmではなく、2秒以上の間隔を保つ方法と
して、 ゼロイチ ゼロニ 運動となったそうです。
前の車が進行方向の目標物に指しかかった時に
「ゼロイチゼロニ」とゆっくり数え「ニ」の時に
自分の車が目標物にあれば車間距離が2秒以上となる
とう言う事です。
「イチニ」では2秒より短い為に、ゼロを入れて
数える事で、2秒以上になるようにしています ですって。
これを聞いた後なら、横断幕を見ても分かるけど
いきなり 0102って言われても・・・

ちなみに、40km走行で2秒間に進む距離は22m
50km 〃 28m
60km 〃 33m
いつも車間距離には気を付けているけど
これからは 0102 って心の中で数えて
安全運転を心がけましょう。
