※ つれづれなるままに

日頃の気ままな記録です。
気楽にお付き合い頂ければ嬉しいです。

神楽坂へ

2014-05-08 22:57:23 | お出かけ
月島から神楽坂に足を延ばしました。
わぁ~好きだわぁ 
和有り、洋あり・・・すてき~







ここは有名な料亭で良くTVなどで紹介されているとか。

神楽坂を散策した後は・・・

CANAL CAFE へ


デッキサイドでお茶にしましょう


この川は外堀で、神田川に繋がっています。


大きなプリンとコーヒー

とても美味しいです。

この日は風が強いので、ボートは出ていませんでしたが
穏やかな日は家族連れで賑わっているようです。

11月3日はボート無料で乗客にはEM団子(人間や自然にとって
よい働きをする微生物群を泥団子にして培養したもので、
河川や海などを浄化する)を乗舟中にお濠に投げ入れてもらい
浄化活動に参加しながら、水上のひと時が楽しめるという
素敵なイベントがあるそうです。

朝ゆっくり家を出て、月島と神楽坂で楽しみ
夕方早く家に帰れてと、楽に楽しめた東京観光でした。








コメント (2)

もんじゃ焼き体験

2014-05-08 20:17:25 | 飲 . 食
仲良し友人4人組は誰も、もんじゃ焼きを
食べた事がないっと言う訳で、体験しに
月島へ・・・。

地下鉄を降りると「もんじゃ焼き通り」と
言われるもんじゃ焼き店が軒を連ねています。

   
街並みに合わせた色の消火栓が素敵!


賑わっている店は美味しいと中に・・・


店員さんに手ほどきをして頂き・・・


1,5人分の蟹、ホタテ、アサリ、イカ、エビ、タコ、明太子
コーン、餅などが入ったスペシャルもんじゃを。
アチチ・・・と言いながらも口へ・・・

初めて口にしたけど、味が良くとっても美味しい


2枚目は自分たちで・・・
豚クリームもんじゃ

初めにバターを溶かしてからと説明が・・・


土手を作ってから中にスープを。
クリームシチューの味だけどこれも美味しい。
手を動かしながらのお喋り。主婦は得意!

最後はやきうどん。

テンカスも入った醤油ベースでスッキリ。

初めてのもんじゃ焼き体験
魚介類が沢山入っていても、しつこくなく
美味しいので、又来たいと思えるほど。人気が
あるのが判ったような気がする。

近くを流れる隅田川の景色

さすが東京、高層ビルが多いけど
ゆったりした川の流れには癒されます。



コメント