![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/e9/80ebd88efe55f70ee8988146ccc4f519.jpg)
お夕飯は個室会場で・・
洋室と和室が選べるので洋室を。
入るとすでに用意されていました。
覆いを取ってみましょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/05/193e09fdcb0501a07161f0a19b7e06c1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/c5/5a3d068ef5e19aca301b56614de54e90.jpg)
米沢牛ステーキ
米沢に来たらこれを食べないとね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/08/a27c4b35b9e2914bafd524b7232292f7.jpg)
お寿司 左の赤いのがサクランボ+古米
この土地ならでは。
我々が部屋に入ったのを確認してから
「お造りと温かい物をお持ちしますねっと。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/ad/cea730e745305a39d27021a0aeae9f43.jpg)
厚い氷で作られた器
その氷の器を受けているのは漆の台
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/57/4651d2f8edec2cf058e9d05f23099128.jpg)
山形名物 芋煮
米沢の叔母が囲炉裏で大きなお鍋に
沢山作って歓迎してくれたのを思い出しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_love.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/48/8a2a364a0797ddd7e0f8e2efcd1df9a2.jpg)
人参、ズッキーニ入りグラタン
デザートは・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/5e/31aaa8ce4694f7d04764417906370a0c.jpg)
思わず オッキイ~ と言ってしまった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
こんなに大きなサクランボにビックリ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_love.gif)
途中でお腹がイッパイになって 食べ切れないと
思っていたのに吟味されたお味で美味しく
完食してしまった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
お腹が落ち着いてやっと周りを見る余裕が。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/41/63692e25029ba9409e577bc3643a5e8e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/c2/9c8feb6da1cf213e710cc0696100cf95.jpg)
天井のアンティークな照明が落ち着きます。
温泉にゆっくり入って寝ましょ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/z1.gif)